ATMを使っている最中に、突然停電になったときはどうするの?
■犬が住んでるインドのATM
日本だとATMは信頼できるものですが、インドやアジア諸国では、あまり信用できないものの一つです。 日本のATMって全部動いてるじゃないですか。 動かないATMを探すほうが難しい。 でも、インドでは動いているATMを探すほうが難しい。 インドでATMに入ったら、ボールペンでNOT WORKINGと殴り書きされていたり。

source:https://jp.sola.ai/
牛が住みついて、ど真ん中にウンコしてる場合もあるみたいですし!

source:andhrafriends.com
ATMに住んで、縫製の仕事をしている場合もあるみたいですし!

source:dailymoss.com
こんな明らかに面白いシチュエーションでなくっても、インドのATMで10,000ルピー引き出したら、9,000ルピーしか出てこなかったり、10台ATMが並んでいるのに2台しか実際には動かなかったりと、それなりのトラブルはあるものです。
■ATMにカードを入れた瞬間に停電!
ランタンで有名なベトナムのホイアンで、クレジットカードで現地通貨を引き出そうとした時のことでした。







