インド人の家庭には必ずある、インドの鍋カダイ(Kadai)の魅力とは【ティラキタ駱駝通信 7月10日号】
こんにちは!
ティラキタの梅原です。 ■インド人の家庭には必ずある、インドの鍋カダイ(Kadai)の魅力とは[インドモノ辞典]
【今週のレシピ】ホワイトアスパラガスのホディ
「ホディ」は、ココナッツミルクを多めに使ったスリランカのスープです。カレーの一種でもあります。 ホワイトアスパラガスの食べ方は、ドイツ料理の「シュパーゲル」風にソースオランデーズで食べるのが一番おいしいと思っていましたが、今回エスニック料理の可能性を模索して、ココナッツミルクを多めに使ったスリランカ料理を考えてみました。 | ||||

■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
[閲覧注意]プーケットが血に染まる日 – 恐怖のベジタリアンフェスティバル
-
初めてのインド旅に! 素敵が詰まった街コチ(Kochi)
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
驚愕! インドの不思議スイーツ、ソーンパプディの作り方が凄い!!
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
インドの結婚式には不思議な儀式がいっぱい。 秘められた儀式の意味を探る