インド版のお好み焼き屋さんが集結するデリーのパランタ通り【ティラキタ駱駝通信 1月23日号】
こんにちは!
ティラキタの梅原です。 ■インド版お好み焼きのパランタ屋さんが集結するデリーのパランテ・ワリ・ガリ
【今週のレシピ】ガハット ダルスープ
ガハットダル(英名:ホースグラムシードです。)は、日本ではレアな豆ですが 南インド・ネパールなどでは、主に豆スープとして料理される食材です。 |

■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
1950年代からムンバイにて上質な紙製品を作り続けるチマンラルス社のこと
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
サリーの着方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる