明日まで! 最終ウィンターセール開催中!!【ティラキタ駱駝通信 2月20日号】
こんにちは!!
ティラキタ買い付け班、コルカタ、バラナシと来て、今は首都のデリーに来ています。今、日本でも雪がたくさん降って大変だと思いますが、実はここインドも、例年にない異常気象の真っ只中でした。 ティラキタでは「最大80%OFF!! しかも送料無料! 最終ウィンターセール!!」を開催中です。泣いても笑っても明日で最後ですよーーー!! ティラキタでは新人さんが入ってくると必ず、インドに一回は来ることになっています。インドに来ると、衛生環境も、気温も、食事も、人間も、何もかもが違うので、あっという間に病気になってしまいますが…… ティラキタではエスニックT-シャツのデザインコンテストを開催中! 最優秀賞3万円、そして採用された方全員に1万円の賞金が出ます!! ぜひ奮って、どしどしご応募ください!! ■【今週のレシピ】はじめてセットのチャイ
チャイって簡単なようでいて、日本にある材料でつくろうとするとなかなか、インドのその味にならない不思議なものです。チャイのコツは、インド製のCTCと呼ばれる茶葉を使うこと。そして、できたらスパイスを入れる事です。 本場インドではチャイのレシピのレシピの決定版と呼ばれるものはありません。スパイスを入れても入れなくてもOKですし、砂糖を入れても入れなくてもOKです。CTC茶葉を使って煮出せば、あっという間にインドのチャイの出来上がりです!!。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています | ||

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信
1 Comment + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
スマホの背景にどうぞ♪ 素敵なインドの水盆たち
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドに行く時は事前にSIMをゲットしておこう!
-
蓮茶の煎れ方
-
世界No.1のお香大国インド – インド人とお香の関連性について
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
インドカレーはすごく簡単! 5分で作れて美味しいインド料理のひみつ
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
主人の田舎(ラジャスタン)では、柚子胡椒が結構ウケました。
パコラとか、パパドにつけて食べてましたね。
でも皆さんたっぷりつけないと気が済まないので、すぐになくなります。
だからやたら高くつきます。