サリーの刺繍工場はびっくりするほど最新式!【ティラキタ駱駝通信 7月11日号】
こんにちは!! ■サリーの刺繍工場はびっくりするほど最新式! インド人が大好きなサリーは、色々なバリエーションがあります。日本人も個人の好みに応じて色々な洋服を着ていますが、バリエーションは洋服の比ではありません。単純な布だけのシンプルなものでも、コットン、シルク、化繊と素材が違ったり、織りが違ったりと様々なのに、キラキラ光る宝石が入ったものや、刺繍が入ったものもあり、そして作る地域によっても違うのです。 ティラキタの超太っ腹企画!! ターコイズやマラカイト、ラピスラズリにタイガーアイなど、大きなパワーストーンの付いたペンダントトップを5000円以上ご購入の方にプレゼント!! 「これ、普通に買ったら高いんじゃないの?」という感じのパワーストーンです。 ■あと5日! ティラキタは送料もお得! 全品送料無料! 大好評の送料無料、やめようと思うと「やめないでーー」という要望がいっぱいやってくるのでなかなかやめられずにいます。ティラキタでは7月16日まで全品送料無料キャンペーンを行なっています。他のお店にない商品をいっぱい扱っているだけでなく、ティラキタは送料もお得です! ■【今週のレシピ】ラバ ドーサ
ラバ・ドーサはインド版のお好み焼きです。インド版、米粉クレープ「ドーサ」の小麦粉版です。ドーサのよ うにパリッとはしませんが、サンバルやカレー、チャツネとよく絡まり、少しの酸味がスパイスとよく合います。 豆や米から普通に作れば大変なドーサですが、 レトルトのミックス粉を使えば簡単に出来ます。是非、お試し下さい。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています |

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
伝統的な手法で作られるインド・プシュカルのローズウォーターとローズオイル
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
サリーの着方
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる