【ティラキタ駱駝通信 2月10日号】笑っちゃうけどシリアスなムンバイ近郊列車の広告

ティラキタ駱駝通信 2011年2月10日号

こんにちは!
インドパパことティラキタの梅原です
お元気ですか?

つい先日のこと。歯を磨く時に、右上の歯が小さくなったのに気が付きました。
よく見てみると、他の歯よりも大分小さくなっています。
更に見てみると、ちょっと色も茶色っぽい感じで違います。

変だな…と思って歯医者さんに行くことにしました。

歯医者さんに見てもらうと「あ、これは乳歯ですよ」と驚きの答え。

「え? 乳歯? 先生、ボク大人なんですけど」
「はい、知ってますよ」
「先生、ボク、ついでに37歳なんですけど」

説明してくれたところによると、なんと、大人でもまれに乳歯が生え変われず、残ることがあるのだとか。乳歯は永久歯よりも小さく、柔らかいので、永久歯に負けてだんだんとすり減って、小さくなってしまうのだそうです。

大人になって大分経つのに、まだ乳歯がいるなんて…
正直、本当にびっくりしました!

さてさて、今週の駱駝通信は、
 ・笑っちゃうけどシリアスなムンバイ近郊列車の広告
です。

です。もちろん新商品も盛り沢山!
ごゆっくりお楽しみください。


笑っちゃうけどシリアスなムンバイ近郊列車の広告

世界で最大の交通機関と言われているのがムンバイの近郊列車です。そのラッシュは悪名高く、世界最悪のラッシュの一つとも言われています。私たち日本人からすると「山手線のラッシュにはかなわないんじゃない?」なんて思いがちですが、実は山手線の倍以上、1日に694万人もの人を運ぶのだそう。


ピーク時の通勤ラッシュは完全に日本の比ではありません。横の写真やリンク先の動画を見ていただければ少しは感じて頂けるかと思うのですが、殺人的と言う言葉しか当てはまらないもの凄さです。ラッシュ時に列車に乗ると、自分の右手と左手が人に挟まれてバラバラの方に行ってしまう時もあります。もちろん、荷物なんて持っていったら人に押されてペシャンコにされてしまいます。

ムンバイの近郊列車当局もそんな混雑を何とかしようと、電車の本数を多くするとか、色々な手を尽くしているそうですが、増え続ける人口にはかなわず、ラッシュはますますひどくなるばかり。

そして人口が増えてラッシュになるのは実は電車の中だけではありません。

電車の外でも、住むところが足りなくなって大変困っています。ムンバイのオフィスの値段は世界一高いと言われますが「これだけ人口が集中していれば仕方ないかな」と思える混雑っぷり。そしてあまりの混雑に一刻でも早く目的地に到着しようと、線路を横断する人もたくさん出現します。

実際、ムンバイの郊外では日常的に多くの人達が線路を横断し、生活しています。ムンバイに住む人にとって、線路を勝手に横断することは完全に日常に風景になっていると言ってもいいでしょう。

で・す・が。日常的だからといって安全な訳ではありません。聞いた話によると、一日に10人以上もの人が鉄道事故で亡くなっているのだとか。線路を歩いていてはねられたり、いつも開きっぱなしのままのドアから身を出しすぎて電柱にぶつかったり、電車の屋根の上に乗って架線に触って感電したりと、死因は様々です。ですが、やはり線路を歩いていてはねられる人が一番多いのだそう。

このままではダメだ!
何とかしなければ!

と思ったムンバイの近郊列車当局。こんなポスターを作ってしまいました。




うーーん、分り易すぎる
ちょっと怖いけど、分り易すぎる!
これだったら、ちょっとは線路を横断する人が減るのではないでしょうか?

 

1.ムンバイの街歩きファンシーサンダルが入荷しました!


インドのファッションの先進地ムンバイで、ムンバイっ子が普段使うためのサンダルです。ムンバイっ子はおしゃれなので、普段使うものでもしっかりインド柄! ペイズリー模様やインドの伝統模様が入っていて、大変可愛く出来ています。

インド製のサンダルはソールがしっかりしていないものが多いのですが、「日本で使うのだから!」と説得してきちんとソールをつけてもらいました

2.サリー完全セットが入荷しました!


インドの伝統民族衣装サリーの3点セットです。このセットはサリー本体と、そのサリーの生地で作り、サリーのお色とコーディネイトされたチョリ、そしてサリーの下にスカートのようにして着るペチコートのセットです。

このセットはサリーの完全セットとも言えるもので、届いてすぐに着て頂く事ができます。サリーはただの布ですので、完全にフリーサイズ。上半身に着るチョリですが、本場インドのチョリは一人一人に合わせて作るのですが、日本ですとそうも行かないので、背中の部分をひもで結ぶ、凖フリーサイズとして作ってもらいました。スカートのようにして使うペチコートはフリーサイズです

3.ラクダの革のペイントハンギングが入荷しました!


お部屋中につるしたくなってしまう、カラフルで可愛らしい絵柄のペイントハンギングです。絵の部分はラクダの皮でできているので、丈夫なだけでなく、質感も安っぽくなくGOODです。また、鈴がついていて、心地よい音色をお楽しみいただけます。

長さは120cm以上あり、存在感は抜群!明るくお部屋をコーディネートするのにぴったりなアイテムですね。天井に、窓辺に、のれんのように入り口に、いろんなところに吊るして、アジアンなお部屋づくりにお役立て下さい。

4.ルドラクシャ(菩提樹の実)の数珠が入荷しました!


インドの聖なる都市バラナシからやってきたインドの数珠。この数珠は、ヒンドゥー教の巡礼者がガンジス側のほとりで巡礼する時等に使われる聖なるもので、多くのインド人が巡礼の福を廻りに分ける意味合いで購入し、お土産として持って帰る事でも知られています。

仏教の発祥地インドの数珠。日本のきれいな数珠に比べると、素朴で簡素な作りですが、それが逆にいかにもインドの数珠、と言う感じを与えてくれますね


ルドラクシャ(菩提樹)の数珠
\680-

ルドラクシャ(菩提樹)の数珠
\1580-


ルドラクシャ(菩提樹)の数珠
\2480-

ルドラクシャ(菩提樹)の数珠
\2280-

5.【祭壇用】食器具が入荷しました!


インドで、使われている祭壇用具です。お供え物を入れたり、装飾品をいれるなどのご用途でお使いください。

銅製ラッシーグラス 【高さ:12.8cm】
\1980-

【祭壇用】銅製カトリ(小皿) 【直径:8.4cm】
\890-

【祭壇用】銅製小スプーン
\460-

【祭壇用】銅製カップ 【直径:6cm】
\550-

6.アンティックシンギングボウルが入荷しました!


チベットやネパールで古来から使われ来た手法を元に作成され、また作られてから何十年もの時間がたっている一品もの。機械で作られているわけではないので、一品一品音が違いますし、また手で打ち出した後も残り、厚みも全く違います。購入し、使いつづけていけば、きっとあなただけの特別なシンギングボウルになるはずです。

アンティックシンギングボウル 732g
\10000-

アンティックシンギングボウル 846g
\12800-

アンティックシンギングボウル 1676g
\24800-

アンティックシンギングボウル 3404g
\48900-
7.ベリーダンスCDの新譜が入荷しました!
Raquy and the Cavemen - Mischief \2100
ベリーダンスの曲っていうと、すごくアラブっぽいか、古い感じがするんだよね…と言うあなた向けの一枚。米国に住むRaquyとその仲間たちのバンドで、カッコイイ現代のサウンドと、アラビアのエッセンスが非常にうまくまとまった「聞ける」アルバムです。

移民国家である米国で多くの人の前で演奏できる力を持ったアーティストたちによる一枚ですので、飽きずに長く聞けると思います。
Assala Nasri - Sawaha Galbi \2100
シリアのダマスカス在住の国民的シンガー、アサラ・ナスリの2007年度アルバム。このアルバムSawaha Galbiはシリアで4週間ヒットチャートのNo.1に輝いた大ヒットCDです。アサラ・ナスリの特徴は中東のメロディをベースにしつつ、彼女の歌声で甘みをつけた感じ。

ベタベタの中東歌謡ではなく、適度に現代的な風味が混じっているので、私たち日本人にも大変親しみやすく、すっと心のなかに染み入ってきます。何回も聞いていると、いつの間にかアサラ・ナスリが好きになっている自分に気がつくはずです。
Ragheb Alama - Sineen Rayha \2100
レバノンの国民的シンガー、ラゲブ・アラマ。ラゲブ・アラマは1992年と2009年に2回、中東で一番多くのCDを売ったアーティストに与えられるベストセリングアーティスト賞を受賞した、ビッグネームです。

ラゲブ・アラマの才能は幼少時代から大変秀でていて、何と8歳の時にラジオに出演し、その後すぐにTVに出演するようになったのだとか。彼のアルバムの多くが、発売後すぐにトップチャートにランクインするなど、レバノンのみならず、中東各国で非常に人気のあるアーティストです。
8.トランス・アンビエントCDの新譜が入荷!
Naturelement - Chill-o-Matta \2300
26年間の音楽経験を持つ、ギリシャ在住のプロデューサー、ディミトリ・ドリトサスによるダブ・アンビエントアルバム。90年中頃にサイケデリックシーンの洗礼を受けたディミトリは、ギリシャのローカルパーティーで経験を積み、このアルバムを出すまでになりました

このアルバムには人間の精神の深いところをくすぐる、上質な11曲を収録。聞いている人の内面だけでなく、この地球の自然の美しさ、生命の多様さまでも感じることの出来るサウンドです
TIP THE STORY \2480
トランス草創期から活躍する英国の超有名レーベル「TIP WORLD」のベスト盤です。2003年リリースですので、多少渋めのサウンドではありますが、いい曲はいつ聞いてもいいものですね。トランスシーンが勃興した初期のサウンドから、2003年辺りのフルオンにつながる楽曲までCD2枚に素敵な音がギュギュッと詰まっています。

ティラキタ店長はCD2枚目に入っているMidnight Sun (GMS Remix) - Alien Projectが大好き! 名曲です
JAMES REIPAS - Super Life \2300
日本にも来日したことがあるフィンランド、ヘルシンキ在住の3人組、James reipasの4枚目のフルアルバム。音の傾向はスオミトランスなのですが、音の中にギターサウンドやいろいろな楽器が入っていたりして、よりアコースティックな仕上がりになっています。

このアルバム、Super Lifeは従来の彼らの路線を踏襲しつつ、新たな音世界を求めてつくりあげた一枚。
BANCO DE GAIA -SONGS FROM THE SILK ROAD- \2300
1993年にデビューし、トビー・マークス(Toby Marks)の才能を世界に知らしめたBanco de gaia。レコードショップに行くと「テクノ」と言うジャンルで括られてしまうのではありますが、でもその音はテクノのジャンルには収まりきれません。

このアルバムは2011年にリリースされたBanco de gaiaの最新作。シルクロードの雰囲気をうまく活かしつつ、上品なエレクトロニカに仕上げた素晴らしい一作です。落ち着いた日曜日の昼下がりにオススメ!


--------------------------------------------------------------
 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com
 ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC)
 http://www.tirakita.com/i (携帯)
 メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
--------------------------------------------------------------- 
■気に入ったらシェアしよう!

もし宜しければコメントをどうぞ

XHTML: このコメントは以下のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間