旅行記

チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議

チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議

■所得階層に応じた物価体系 今回のティラキタブログでは、チャイは18円でコーヒーは360円になるという、わかるようで分かりづらい、インドの物価体系を解説します。インドの物価は、日本とはまた異なった法則があり、同じ種類のモ […]

3月 30, 2023     チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議 はコメントを受け付けていません
Read More
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて

一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて

■この世の天国と言われるシュリーナガル 今回の話の舞台は、インドの北の方、カシミール地方のシュリーナガルです。シュリーナガルは1990年代に紛争があってからと言うもの、そのキナ臭いイメージからあまりツーリストが訪れること […]

3月 23, 2023     一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて はコメントを受け付けていません
Read More
お国柄が出る建築事情 インドの建築現場を解剖する

お国柄が出る建築事情 インドの建築現場を解剖する

■古民家建築を手掛けたら、建築に興味が湧いてきた 昨年の10月に縁があって、ティラキタの本社近くに古民家を手に入れることになりまして、セルフリフォームをすることになりました。 もはや築何年かわからない、明治あたりから建っ […]

3月 15, 2023     お国柄が出る建築事情 インドの建築現場を解剖する はコメントを受け付けていません
Read More
春を祝うインドの色祭りホーリーにおいて、死者の灰をかけ合う特別なホーリーとは

春を祝うインドの色祭りホーリーにおいて、死者の灰をかけ合う特別なホーリーとは

■春がきたことを祝うインドのお祭りホーリー Happy Holi!!! インドに春が来た事を祝う色粉祭り、ホーリーがやってきました。 ホーリーの日の合言葉は「ハッピーホーリー!!」 そして、ティラキタ買付班もジャイプール […]

3月 7, 2023     春を祝うインドの色祭りホーリーにおいて、死者の灰をかけ合う特別なホーリーとは はコメントを受け付けていません
Read More
みんな元気で楽しそう!! ムスリムが集まるムンバイのマスジッドエリアを歩く

みんな元気で楽しそう!! ムスリムが集まるムンバイのマスジッドエリアを歩く

■どんどん近代化するムンバイ 今回のブログは、古い建物がどんどん取り壊され、鉛筆のように細長い高層ビルがニョキニョキと増えていくムンバイが舞台です。 ムンバイはインド西部の港町。天然の良港として古くから英国の居留地として […]

3月 4, 2023     みんな元気で楽しそう!! ムスリムが集まるムンバイのマスジッドエリアを歩く はコメントを受け付けていません
Read More
インドで一番旨い! 日本人の口に馴染むケララのご飯

インドで一番旨い! 日本人の口に馴染むケララのご飯

■ケララのご飯がインドで一番うまい!!! ティラキタ買付班、インドの様々な地域を旅してきました。ヒマラヤ山中のチベット仏教寺院から、ラジャスタンの砂漠地帯、海沿いのベンガル州など、インドの様々な地域で、様々な料理を食べ続 […]

2月 21, 2023     インドで一番旨い! 日本人の口に馴染むケララのご飯 はコメントを受け付けていません
Read More
インドの列車は最長2泊3日 ロマン溢れるインドの列車旅

インドの列車は最長2泊3日 ロマン溢れるインドの列車旅

■さんざんお世話になったインド鉄道への愛を込めて ティラキタ買付班、3月の頭から大学生になった息子たちとインドに行ってきます。 今回は、ムンバイ、ジャイプールを経由しつつ、ヒマーチャル・プラデーシュの山の中で行われるドグ […]

2月 16, 2023     インドの列車は最長2泊3日 ロマン溢れるインドの列車旅 はコメントを受け付けていません
Read More
食器を輸入しようと思ったら、インド人が働きにやってきそうになった話

食器を輸入しようと思ったら、インド人が働きにやってきそうになった話

■インド全土を歩いて商品を探します ティラキタ買い付け班、インド全土を歩いて取り扱える商品を探しています。 旅行する前に「この辺に素敵なものがありそうだ」と当たりをつけて、実際に訪問します。 手織りのカッチショールを作る […]

12月 20, 2022     食器を輸入しようと思ったら、インド人が働きにやってきそうになった話 はコメントを受け付けていません
Read More
本当の豊かさとは何かを考える – ケララの家の素敵な暮らし

本当の豊かさとは何かを考える – ケララの家の素敵な暮らし

■ホームステイは興味深い ティラキタ買付班、旅の途中でアレッピー近くのビマルさんのホームステイMarari secret beach Yoga & kalarippayattu Homestayに、お邪魔させて頂くことに […]

12月 16, 2022     本当の豊かさとは何かを考える – ケララの家の素敵な暮らし はコメントを受け付けていません
Read More
こころが変われば、世界が変わる。瞑想とおしゃれが同居する街ポンディシェリー

こころが変われば、世界が変わる。瞑想とおしゃれが同居する街ポンディシェリー

今回はインドの中の異国、ポンディシェリーを紹介します。 インドの中でも紹介したくなる土地って、結構限られているのですが。 ポンディシェリーは本当に素敵で特別な場所でした。 「ぜひ、みんなにここを訪問してほしい!!」と言う […]

12月 8, 2022     こころが変われば、世界が変わる。瞑想とおしゃれが同居する街ポンディシェリー はコメントを受け付けていません
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間