旅行記
南インドのお味噌汁サンバルの中に入っている筋だらけの食べずらい奴は何か?
■サンバルの中の食べづらいアイツ 初っ端から食べカスの写真で申し訳ありません。この不思議なモノを説明するのに適切な写真がこれしかなかったので…。 今回のお題はこの食べカスの話なんです。 南インド料理にサンバルっていう料理 […]
延々と続く干物の絨毯が驚異的なネゴンボの市場を探訪する
■スリランカ、楽しかった!! ティラキタ買付班、先日、スリランカから帰ってきました。意外なことに、ティラキタ的にスリランカは新しい国なんです。ずっとインドやネパールばかり行っていたからなんですけどね。 今回の話はスリラン […]
オニオンもガーリックもなし。けれど満たされる─その名は「ISKCON」
■オニオンもガーリックもなし。けれど満たされる─その名は「ISKCON」 インドを旅していると、「食べること」と「祈ること」に関連性があることに気が付きます。シーク教徒の総本山アムリトサルのゴールデンテンプルで、毎日出さ […]
手織りのカッチショールを作る、ブジョーディ村のムケーシュさんちを訪問する
■ハンディクラフトは辺境に ティラキタ買付班、グジャラート州カッチ地方のブジョーディ村の工房を訪問しました。 ハンディクラフトの豊富なグジャラート州カッチ地方に、手織りで作られる素晴らしいショールがあると聞いて行ってきた […]
【朗報のちモヤモヤ】インドのQRコードが旅行者でも利用可能になりました
■デリーはやっぱりデリーでした ティラキタ買付班、半年ぶりにインドにやってきました。インドの始まりはいつもデリーです。夕方の便でデリーに到着して寝て、時差の関係で朝早く起きてしまうので、そのまま街に出ていくのですが、早朝 […]
豪商の夢の跡を買いに行く♪ 素敵なインドアンティークが山盛りの街カライクディ
ここの所、フィリピンの話が多かったのですが、ティラキタはやっぱりインドだろ!と言う事で、あまり知られていないインドの話を今日はしたいと思います。 今回は、インドの素敵なアンティークの話です。ティラキタ買い付け班、素敵なア […]
世界で一番臭いフルーツが好きすぎる♪ 愛してやまないドリアンの話
■世界で一番臭いフルーツが好きすぎる 今回はアジアで一番好きなフルーツドリアンの話をするぞ!!! ドリアン? そんなみんな興味なさそうだけど… アジアのフルーツと言ったらドリアンじゃない?俺のあふれるドリアン愛をみんなに […]
古き良きアジアが染みる フィリピンのミンダナオ島を旅する
ティラキタ買付班、フィリピンのミンダナオ島に行ってきました。 ミンダナオ島、とってもいいところでした!!! ミンダナオ島の何が良かったかを3秒の動画でいうと… こんな感じです!!! みんな優しくて懐かしい、古き良きアジア […]
濃密な神性の漂う霊峰。フィリピン・キタングラッドを彷徨う
■目指すはフィリピン最高峰♪ 世界を股にかけ、いろんな知らないことを探索し続けるティラキタ買付班、まだまだ好奇心は終わりません! 今回の舞台はフィリピン・ミンダナオ島です。山に登りにやってきました!!! 基本的に高いとこ […]
タイの今を全力レポート! バンコクの屋台と電気自動車、物価の最新事情
■人の形にシミができたベッドの国タイ ティラキタ買付班、30年近くタイを訪問し続け、タイを定点観察しています。 バンコクに一番初めに行ったのは1993年のこと。初めての宿はヤワラーと呼ばれるバンコクのチャイナタウン。旅人 […]


