インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか?    
新年からティラキタでは楽天やYahoo Shoppingで特価で販売するキャンペーンを始めました。 
 
え!この服がこの価格?って言う驚きの値段です。
 
 
物事なんでも理由があるのですが、今回のキャンペーンの理由は、レビューが一定数欲しいからです。もう、本当に直接的な理由です。 
 
楽天もYahooもレビューがないと、売れない仕組みになっているんですよね。レビューがないと、どんないい商品も全く動いてくれません。 
 
赤字になったとしてもお客様に買って頂いて、レビュー書いてもらうしかないよね… 
 
と言う事になりました。
ですので、各商品、レビューがある程度つくまでは、超特価で販売させていただくことになりました。   
 
さて、今回は年明けということで、昨年の年末に入荷した商品がどんどんアップされています!! 
 
ぜひごゆっくりお楽しみくださいませ???!   
 
 ■ティラキタ買い付け班推薦! 古き良きアジアが楽しめるルアンパバーン 
 | 
ティラキタ買い付け班、つい先日、新たな商品を探してラオスに行ってまいりました。ラオスと言えば布の国として有名で、一度は行ってみたい…と10年越しで夢見ていた土地です。 
 
実際に行ってみると、東南アジア諸国、それぞれに味わいがありますが、ラオスはまた特別な土地でした。アジアの中のド田舎という形容がぴったり来る素晴らしい国でした。今回はラオスの世界遺産の街、ルアンパバーンを紹介してみたいと思います。 
  | 
 
 
 
【今週のレシピ】スリランカの茄子カリー 
 ランペ(パンダンリーフ)の香りがポイントになっている、異国の風味がエキゾチックな野菜の煮物です。煮汁をたっぷり吸いこんで、茄子がふわふわに仕上がっています。 この料理も、白いごはんに、もういくつかのスリランカのお惣菜を添えて一緒にいただきます。ココナッツのサンボルは特によく合うのでぜひ添えてみてください。  
 
スリランカ料理は、材料に使うスパイス類が多いので一見難しいように感じますが、作り方はシンプルで簡単です。数回なにかのスリランカ料理を作ってみたあとには、材料のスパイスを少量ずつ揃える手間も気にならなくなるでしょう。  
 
普段の和食でおなじみの野菜やかつおぶしといった食材が、全く異なる新しい味わいで楽しめるスリランカ料理を、ぜひ多くの方に試していただきたいと思います。   |