Tagged with "旅行記 | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 6"
ティラキタさんちの出張レポート 初めてのインド、ここがイメージと違ったよ!
■初めてのインド!! 新人スタッフYです。コロナ禍にティラキタに入社した私。ティラキタでは年何回か買付に行くのですが、このコロナ禍でもちろん行けず…。 この度入社して初めて買付に行って参りました。 インドの地に降り立つの […]
5年ぶりにインドに行って数日で5キロ痩せて帰ってきた話
■5年ぶりインドに行ってきました ナマステ!ティラキタスタッフのTです。ティラキタでは社員研修を兼ねてインド買付旅行が年に何度かあります。交代制でインドに行くのですが、今回はコロナ禍を挟んでしまったので実に5年ぶりのイン […]
インドの最新コロナ事情 街はどうなってる? ムンバイから送る最新インド現地レポート
■うっかり飛べないとこだった! ティラキタ買付班、2年ぶりにインドに買い付けにやってきました!!! アジアとインドを繋ぐのがお仕事なのに、自分たち自身が渡航できないという状況だったので、2年ぶりに渡航できたのが、本当に心 […]
パレスチナと大衆演劇、メソポタミアとケバブが激突する東十条に行ってみた!!
■東十条にはアジア食材店が集まっている JR京浜東北線の東十条駅。この街にアジアの人々が集まり、アジア食材店と料理店が集まっていると聞き、足を運んでみました。 第71回 「東十条」は南アジアの交差点によれば、「この町にバ […]
[ティラキタ20周年記念記事]20年前のインドをふりかえる
■20周年ありがとう!! この8月でティラキタは20歳を迎えました。 インドに行ったり、雑貨を発見したり、工房を訪ねたり、お店のシステム作ったり、商品写真を撮ったりと、色々なコトがありましたが、無事に20周年を迎えること […]
東京ジャーミー 凛々しくて美しい日本の中のイスラーム
■モスクの美しさが好き! ティラキタ買付班、イスラム国に行くと、必ずその土地のモスクを訪問します。 大きさの大小はあるのですが、モスクってば本当に美しいんですよねぇ… もちろん私達はイスラム教徒ではないのですが、信じてい […]
お金にも色々な使い道。ネパールの紙幣と硬貨を深堀りする
今回はネパールに在住しているSHUさんがネパールの紙幣と硬貨の話を送ってくれました。 旅に出ると手元にやって来る見慣れない外国の紙幣と硬貨にも、日本のそれと同じ様に色々なモチーフのいわれや裏話があったりするものです。 旅 […]
碧いブルーとモザイクが美しい。モロッコ フェズの陶器工房を訪問する
■幾何学模様の美しさが素敵なイスラム陶器 モロッコやエジプト、スペインのアンダルシア地方などで見られるイスラム圏のセラミックは、鮮やかな色彩と、幾何学的な繰り返しや対称性、サイズの変化を伴う円形パターンから出現する複雑な […]
まさに爆発的と言える起業熱! 起業し、投資し、成長し続けるインドの今
■起業したい人が多い国インド インドでは、「自分の才覚で生きていきたい」と思う人達の多さに驚かされます。知り合う人の多くが、何かしら自分のビジネスを持っていたり、これからビジネスを始めようと言う夢を描いていたりします。イ […]
インドの辺境で、ひまし油の産地を訪問する
■ひまし油の産地を訪問することに ティラキタ買付班、今回はインド、グジャラート州にて、ひまし油の産地を訪問することになりました。ひょんな偶然から、ひまし油の元であるトウゴマを大量に扱っている人と出会い、案内してもらう事に […]