駱駝通信バックナンバー
インドの伝統的な手法で作られるローズウォーターの工房を訪問する【ティラキタ駱駝通信 3月13日】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、デリー、ジャイプル、プシュカルと駆け足で廻って、今はデリーで取引先のドグラさんちに居候しています。旅の空ではありますが、自宅に帰ってきたような感じで […]
成功する。とは続けること ムンバイのヒーラルちゃんが言った あなたの人生を変える素敵な言葉【ティラキタ駱駝通信 3月2日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、今、恒例の春のインド買付にきていまして、ベトナムはハノイの空港でトランジット中です。 今回の買い付け班は、女性スタッフの子どもたちの休みなどに合わせ […]
仏教徒の宝 タンカを求めて チベット密教のアトリエを訪問する【ティラキタ駱駝通信 2月26日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? つい先日、日本に1軒だけしかないオリッサ料理店を訪問してきました。オリッサ州は東インドにあたるのですが、「東インド料理ってどんなのさ?」と思って名古屋まで行ってきたん […]
その昔、インドの友人を日本に呼ぶのは大変だった話【ティラキタ駱駝通信 2月19日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 初めての試みである、ティラキタ アーユルヴェーダオイル体験会&勉強会。ティラキタが輸入しているオイルを、全種類、納得するまで試していただこうという企画なのですが、まだ […]
ティラキタスタッフがセレクトした NetFlixの面白いインドドラマ5選【ティラキタ駱駝通信 2月12日】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタでは、数年前からアーユルヴェーダオイルを輸入販売しております。 日本では見かけないオイルたちですので、 「オイルを実際に手に取って試してみたい」 「オイルを […]
陽気で楽しいタミルのおっさん達の憩いの酒場TASMAC【ティラキタ駱駝通信 2月4日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 今週はジャイプルの市場で見かけてから、ずっと「これ欲しいな♪」と思っていた、フラットミュールがやってきました。このフラットミュール、ジャイプルのバップーバザールを歩い […]
世界三大臭い食べ物の一つ ホンオフェを訪ねて【ティラキタ駱駝通信 1月28日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、面白いもの、見たことがないものが大好きです。だから面白いもので溢れている国インドに延々と通ってしまうのですが、今回は、まだ食べたことのない食べ物を求 […]
2024年にティラキタスタッフがハマった食品ぜんぶ集めました!【ティラキタ駱駝通信 1月21日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 今度、インドの取引先が日本にやってくることになりました。24年間、ティラキタを支え続けてくれた取引先がやっとこ日本にやってきます。 今まで何回も「そろそろ日本に来ない […]
爆音暴走は当たり前! 激安な庶民の足、南インドのバス旅が面白い【ティラキタ駱駝通信 1月16日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? インドは今、収穫祭の時期を迎えています。インドの収穫祭は、土地ごとに呼び名が変わり、ポンガルやマカラサンクランティと呼ばれています。 名前や祝う形式が異なっても日付は […]
インドにおける諸行無常 かつて栄華を誇ったチェティアール商人の豪邸を訪ねる【ティラキタ駱駝通信 1月7日】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 昨年末に入稿した、ティラキタカタログ 2025年度版がやってきました。 ティラキタでは2011年から紙の総合カタログを作成していて、2025年号で15冊目になります。 […]