Tagged with "駱駝通信 | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 17"
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる【ティラキタ駱駝通信 5月15日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 今日は、新しい素敵な風鈴の撮影をしました。音はすごく素敵なのですが、デザインはそこまでアジアっぽくないので、どうやって紹介するか頭を悩ませる商品です。 裏庭に行き撮影 […]
ロックダウン解除まであと5日! 人のいないロックダウン中のムンバイの様子 【ティラキタ駱駝通信 4月9日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。 現在のティラキタですが、インドからの荷物が来ないなど、影響は受けておりますが、スタッフみんなで頑張って平常通りに発送をさせて頂いております。 現在は21日間のロックダウン中ですので […]
デリー国際空港に女性だけが運転するタクシーが登場!【ティラキタ駱駝通信 1月30日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。 お元気ですか? 日本が寒くなるこの季節、多くの日本人ツーリストがヒッピーの聖地であり、ゴアトランスの発祥地であるゴアへ向かいます。 今年の2月はティラキタ買付班が把握しているだけで […]
中国とインドに挟まれる世界最貧国ネパールの玉ねぎ事情【ティラキタ駱駝通信 12月19日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 今年も1年、ティラキタをご利用いただきありがとうございました!! 年末恒例カレンダープレゼントの季節がやってきました!! 現在、3000円以上お買い上げのお客様にティ […]
金の寺と白の寺。 タイ北部の秘境 ナーン県で珍寺を訪問する【ティラキタ駱駝通信 11月28日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? インドに行くと、本当にいろいろな種類の職業の人がいるよなぁ…と感心してしまいます。今回紹介する職業の人は、風車屋さん。 ローコストで商品を作れ、そして私 […]
突然始まる儀式はジャイアンリサイタル 熱狂的な宗教国家インド【ティラキタ駱駝通信11月1日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 月曜日にインドから帰ってきました。この時期のインドは、ディワリの買い出しで人々が街にあふれ、ムンバイの道路は人であふれきった川みたいな状態でした。 ディワリはインドの […]
人生で大切な事は全部インド人に教わった【ティラキタ駱駝通信 9月27日】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 明日から取引先の結婚式への参列のため、インドに行くことになりました。行き慣れたインドだと思って、気を抜いていたら…明日出発なのに全然準備していないことに […]
ヨダレが出るほど素敵な布の国ラオスで、仕入れのことを考える【ティラキタ駱駝通信9月19日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 今回は東南アジアの中の田舎であるラオスのことを書いてみました。 ラオスに行ったことにある人に「ねえ、ラオスってどんな国?」って聞いたみた所、「ラオスはなんにもねえ&h […]
いやげ物も竹で作るよ!! 竹細工の国アッサムとインド東北部【ティラキタ駱駝通信 9月5日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 昔に比べると、インドのVISAは格段に緩和され、インド旅行も楽になりました。 空港でVISAを貰えるVISA ON ARRIVALの期間内であれば特に事前の準備をしな […]
冥界グッズのディープな世界 バンコクで華僑たちが想像する、豊かなあの世を覗き見る【ティラキタ駱駝通信 8月1日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? ティラキタ買い付け班、カンボジアの市場リサーチのついでにアンコールワットを見てきました。 アンコールワットはあまりにも有名すぎるので、「行かなくってもいいや&hell […]