インドが大好き!!
バラナシに通って25年のティラキタ買い付け班がオススメするバラナシでの過ごし方 6つ
今回は、バラナシに通い続けて25年のティラキタ買い付け班がオススメする、これぞバラナシ!と言うバラナシの過ごし方を紹介します。 バラナシは小さな街ですが、ガートに火葬場、近所には仏跡のサールナートなど、見どころが沢山です […]
インド人の不思議な水の飲み方について考察する
■インド人は変な飲み方をする 初めてインドに行ったとき、インド人達は変な水の飲み方をするなぁ…と、思ったものでした。 この動画の様に、彼らは食器に口をつけないで飲みます。 口のちょっと上に、コップやボトルを位置させ、口の […]
ターバンのおじさんが超かわいい♥ 卓越したデザインセンスのインドの航空会社IndiGo
■新興エアラインIndigo IndiGo(インディゴ)は2006年に運航を開始したインドの格安航空会社です。新しい航空会社が出てきたな~と思ったら、あれよあれよと言う間に成長し、会社設立から12年経過した今では、インド […]
デリーよりも簡単! チェンナイでVISA ON ARRIVALを取得してみた
今まで、デリーでしか取得したことのないビザ・オン・アライバル。 2019年2月にチェンナイから入国したときの様子をレポートしたいと思います。 結論から言うと、チェンナイでのビザ・オン・アライバル取得は、デリーよりも簡単で […]
君たちは魔法使いか!! インドの結婚式のデコレーションがすごい!
■デコレーションの魔法使い インドの結婚式は、非常に豪華なことで知られています。 彼らは年収の3-4年分のお金を使って、1000人以上の人達を無料で招待する大パーティーを繰り広げます。 その裏で活躍しているのが結婚式のデ […]
草木息吹く、ネパールの春のいろいろを紹介
日本でもそろそろ桜が開花しようかという今日この頃。ネパールでも穏やかな春が人々の心をうきうきさせているようです。今回はネパール在住のshyuさんから、ネパールの春の様子をレポートしていただきました。 ■穏やかな春の風景 […]
脳みそ屋さんに、風車屋さん。 インドのおもしろ職業を紹介 Vol.1
■カリカリパン屋さん インドのカリカリパン屋さんが扱うパンの種類は3つだけです。そして3つとも、カリカリかパサパサです。 このパン屋さんが日本にやってきたら、3日と経たずに潰れるよ…って思うくらい美味しくないパンを売って […]
インドに行く時は事前にSIMをゲットしておこう!
■インドでのSIMの取得はめんどくさい!! インド旅行をする際に大きな問題となるのが、現地のSIMカードの入手です。 SIMフリーの携帯電話を持っていれば、インドのSIMを買うだけでインドでネットが使えるようになりますが […]
デリー空港での待ち合わせ場所
デリーのインディラ・ガンディー国際空港で、日本からの到着便がつく第三ターミナルでの待ち合わせ場所について説明します。 この記事はティラキタ買い付け班が待ち合わせのために作ったページなのですが、きっとデリーで待ち合わせる人 […]
インド初心者お断り!? オールドデリーの名店で旨みが油に凝縮されたニハリを食す
ティラキタ買付班、今日はムガールの料理であるニハリを食べにオールドデリーに行ってきました。 ■オールドデリーの魅力 ここ最近、近代化が進むインドにおいて、ごみごみした昔ながらのインドの魅力があるのがオールドデリーです。 […]