Tagged with "駱駝通信 | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 12"
本当の豊かさとは何かを考える – ケララの家の素敵な暮らし【ティラキタ駱駝通信 12月16日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? 毎年豪華になっていく一方のティラキタ福袋。担当者がお客様をがっかりさせられないと、毎年、気合を入れて作っています。でも、あまりの大盤振る舞いに、流石に社長ストップがかかりました。 […]
こころが変われば、世界が変わる。瞑想とおしゃれが同居する街ポンディシェリー【ティラキタ駱駝通信 12月8日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? 今回はインドの中の異国、ポンディシェリーを紹介します。インドは最終的には英国の植民地になりましたが、ポンディシェリーは英国がインドの覇権を握るまで、フランス領インドだった場所です […]
タミルナドゥ州の政治家のおじさま達のイケメンぶりが半端ない♪【ティラキタ駱駝通信12月1日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? つい先日、ベトナムから可愛いお菓子の型が入荷しました。 東南アジアの中でも新鮮な野菜や果物が特に豊富なベトナム。そんなベトナムのデザートはカラフルで見た目も涼やかなものが多くとっ […]

Colorful is Freedom! すべてがカラフルなケララを旅する【ティラキタ駱駝通信11月24日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? 南インドには、ミールスレディ、ビリヤニレディという看板を掛けてあるお店がよくあります。ミールスレディとは、定食であるミールスが準備できてるよと言うサイン。ビリヤニレディーとは、ビ […]
毎年 完売のティラキタ福袋が今年も始まりました♪【ティラキタ駱駝通信 11月18日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? 今年も、ティラキタ恒例の福袋が始まりました!!! 毎年毎年、大変好評で完売する福袋なのですが、今年はまた更に豪華になっています!! 「こんなに豪華にしなくってもいいんじゃないの? […]
素敵な布を求めて6000キロかけてやってきたのに腰巻き布しかなかった【ティラキタ駱駝通信 11月10日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? ケララ州はバナナ州と言ってもいいのではないかと思えるほど、バナナが豊富なお土地柄です。 赤いの、緑の、黄色のバナナがあり、長さも様々です。 どれも美味しいですが、特に黄色の短いの […]
ボートクルーズは驚きの48円 素敵な水の町アレッピーを旅する【ティラキタ駱駝通信 10月28日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? かねてから頼んでいたアーユルヴェーダ石鹸のパッケージを見に、コチのメーカーさんにお邪魔してきました。 想像していた通りの素敵な仕上がりで、日本にこの商品がやってきて、皆さんに紹介 […]
アーユルヴェーダとヨガが溢れるリゾートタウン ケララ・バルカラ【ティラキタ駱駝通信 10月20日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? インドは動物に寛容な国です。犬はほぼ全てが野良犬化していてその辺をウロウロしていますし、猿もいますし、牛はもちろん大切にされています。 動物が身近にいるってなかなかいいものです。 […]
アジアの風景に溶け込んで♪ 日常使いの屋台椅子のこと【ティラキタ駱駝通信 10月13日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? 今日はあまりにも普通にアジアの街に溶け込む屋台椅子の話を書いてみたいと思います。 当たり前のアジアの風景の中に、いつも写り込んでいるかわいいモノ。 みんな、全然意識していない、 […]

カオサン IS FREEDOM!! 時代とともに変わりゆくカオサン【ティラキタ駱駝通信 10月6日号】
ティラキタです。 お元気されていますか? 今日は変わりゆくカオサンロードの話を書いてみたいと思います。 ティラキタ買い付け班が旅を始めた1995年ぐらいは、バックパッカーの向けのホテルが集まるエリアだったカオサンロード。 […]