Tagged with "駱駝通信 | インド大好き!ティラキタブロ グ"
ライトアップで蘇る歴史都市 どんどん進化するジャイプールの魅力を探る【ティラキタ駱駝通信 5月1日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? このGWに古くからの友人がインドのレーを訪問しています。レーは標高4000mもの高地で、ヒマラヤ山脈のど真ん中にある秘境ですが、空港があってデリーから直行便が飛んでい […]
祝!! 日本初上陸!! 1902年から続くアーユルヴェーダの老舗KOTTKKAL【ティラキタ駱駝通信 4月24日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 輸入するのが夢だったインドNo.1のアーユルヴェーダオイルメーカー、コッタカルのオイルがとうとうティラキタにやってきました!! 初めて出会ってから、皆様に紹介できるま […]
20分の瞑想で3時間の睡眠と同じ効果が得られる ヨーガニドラーについて【ティラキタ駱駝通信 4月17日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ここ最近、ティラキタでは新しい食品を積極的に入荷しています。スタッフみんなで新製品の味見をするのですが、今週一番美味しかったのは、お湯をいれると青い色の液体が出来るバ […]
社長! もう倉庫に入りません! 倉庫いっぱいセール 延長決定【ティラキタ駱駝通信 4月10日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 好評につき、倉庫いっぱいセール、一週間期間延長をさせて頂くことになりました。 倉庫いっぱいセール、本当にたくさんの注文をありがとうございます。毎日、スタッフ総出で、丁 […]
社長もう倉庫に入りません!! 倉庫いっぱいセールを開催します【ティラキタ駱駝通信 4月3日】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタは、今年もまた冬の間に倉庫がいっぱいになってしまいました。 アジア雑貨屋さんにとって、冬ってあまり売れない季節なんです。温かい国のものを紹介していますので、 […]
手作りの伝統を受け継ぐサンガネールのウッドブロック工房を訪問する【ティラキタ駱駝通信 3月25日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 今週はサンガネールで作られているウッドブロックプリントのスタンプ部分、ウッドブロックの工房を訪問してきました。 材料となる木から、丁寧にコツコツと彫り込まれるウッドブ […]
密集した市街地の中で行われる インドの劫火の奇祭ホーリカ・ダハン 現地レポート【ティラキタ駱駝通信 3月18日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? 先週末はインドの色祭りホーリーでしたが、その前の晩にホリカダハンという火祭りが行われまました。 日本だったら事件になるレベルの大きな火が人口密集地帯の街なかで焚かれ、 […]
インドの伝統的な手法で作られるローズウォーターの工房を訪問する【ティラキタ駱駝通信 3月13日】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、デリー、ジャイプル、プシュカルと駆け足で廻って、今はデリーで取引先のドグラさんちに居候しています。旅の空ではありますが、自宅に帰ってきたような感じで […]
成功する。とは続けること ムンバイのヒーラルちゃんが言った あなたの人生を変える素敵な言葉【ティラキタ駱駝通信 3月2日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、今、恒例の春のインド買付にきていまして、ベトナムはハノイの空港でトランジット中です。 今回の買い付け班は、女性スタッフの子どもたちの休みなどに合わせ […]
仏教徒の宝 タンカを求めて チベット密教のアトリエを訪問する【ティラキタ駱駝通信 2月26日号】
こんにちは。ティラキタです。 お変わりありませんか? つい先日、日本に1軒だけしかないオリッサ料理店を訪問してきました。オリッサ州は東インドにあたるのですが、「東インド料理ってどんなのさ?」と思って名古屋まで行ってきたん […]