Tagged with "買い付け | インド大好き!ティラキタブロ グ"
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
■所得階層に応じた物価体系 今回のティラキタブログでは、チャイは18円でコーヒーは360円になるという、わかるようで分かりづらい、インドの物価体系を解説します。インドの物価は、日本とはまた異なった法則があり、同じ種類のモ […]
素敵な布を求めて6000キロかけてやってきたのに腰巻き布しかなかった
■南インドにコットン布を求めて ティラキタ買付班、毎日、毎日、素敵な商品を探しています。もちろん、自分たちで商品をデザインしたりもしていますが、商品を探すのも大切な仕事です。 買い付けに行くだけではなく、ここ最近はオンラ […]
高品質なお香を作り続けるオウロシカ社を訪ねて
■昔から気になっていた素敵なお香たち ティラキタがインドをバックパッカーとして放浪していたのは1990年代のことですが、その頃から他のインドお香とはちょっとセンスが違う素敵なお香がありました。 マーブル模様のパッケージに […]
透明の結晶は輸入できない? ティラキタさんちの輸入実務裏話
■毎日やってくるインド人のオススメ商品 ティラキタには毎日のように、インド、タイ、ベトナムなどの取引先から新製品のお知らせが届きます。新製品とは言っても、彼らが彼らの売りたいものの写真を送ってくれる一方通行的な営業なので […]
【2022年最新レポート】コロナ後のチャトゥチャックマーケットの今
■世界中からヒトとモノを引きつける強力な磁場 バンコクにはチャトゥチャックマーケット、別名ウイークエンドマーケットと呼ばれる超有名な市場があります。タイに行ったらみんな行く、そして私達、アジア雑貨屋さんのお仕事の場でもあ […]
24時間365日休みなく祈り続けるヒンドゥー教徒たちの魔法の道具が輸入できない
■ヒンドゥー教徒たちの魔法の道具マントラマシーン ティラキタではインドのおもしろい物をいつも探し続けています。インド人は大真面目で作っているけど、日本人的な視点で見ると「これはありえない…」て思える感じのものが割と好きで […]
インドに古来から伝わるケララ アーユルヴェーダの聖地 Keraleeya Ayurveda Samajam
■100年以上受け継がれるケララアーユルヴェーダの聖地 ティラキタ買付班、南インドはケララ州のショーラヌールにある、100年以上受け継がれるケララアーユルヴェーダの聖地を訪問しました。ショーラヌールは有名な観光地であるコ […]
インドの国民的キャラクターは神様。 なのに日用品には使わない不思議
■インド人は宗教が大好き! 日本人は宗教にあんまり関心がありませんが、インド人は宗教が大好きです。 語弊を恐れず言えば、彼らは朝から晩まで彼らは宗教のことを考えています。 朝と晩は必ず自分の家の祭壇にお祈りをし、何かある […]
【コロナ後の海外輸入の裏事情】インドから荷物が4.7トンやってきた!
■物事は重なってやってくる 運って不思議なもので、運がいい時はいいことが重なり、運が悪いときは悪いことが重なるものです。 昨日はとても運の悪い日で、新しく買ったパソコンは動かないわ、トラックを建物にぶつけるわと、事務所か […]
[インドモノ辞典]インドやネパールでの金属の宗教用品の作られ方
■インドは宗教用品で溢れてる! ティラキタ買付班が一番最初にインドに行ったのは1993年のこと。コルカタ、バラナシ、デリーと旅を進めていきましたが、その中で特に印象に残ったのはバラナシでした。 バラナシには細い路地が網の […]
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
キングコブラが食べられる! ベトナムの不思議なレストラン
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた