インドが大好き!!
ヴィシュヌが宿る石と女性のポスター
インドやタイを旅行していると「これは珍しいね!」とか、「こんなの嫌だーー」とか、「この発想はなかったね!!」とびっくりさせられる事にしばしば出会います。 前回のインド買い付けでも、そんな不思議なものに出会いましたので紹介 […]
インドに古代から伝わる砂糖づくりの現場を発見しました!
ティラキタ買い付け班はインドの隅々まで旅行していろいろな商品を探しています。ガンジス河のほとりや、ヒマラヤの麓、大都市のバザールまでどんな所でも商品を探してウロウロします。そんな買い付けの途中で「これは買い付けできないよ […]
カラフルキレイ! インドのトラックコレクションが出来ました!
インドやネパール、パキスタンでは自分たちのトラックを綺麗に塗ったり、飾ったリするデコトラ文化とも言うべきものがあります。デコトラというと、日本のけばけばしい色彩のトラックを想像してしまいがちですが、インドやネパールのそれ […]
レートのいい両替屋はどこだ!? 闇両替屋を探せ!
旅行にいくと避けて通れない両替。両替は面倒だけど、絶対にやらなければならない事の一つです。きちんとした銀行で両替すると、機械的な作業になりがちですが、インドやネパール、タイではそこにもまたドラマがあります。 旅の予算が厳 […]
お札のババ抜き合戦! インドでの両替は真剣勝負!
旅行で避けて通れない両替。海外旅行に出た人なら誰しも両替をした事があるものだと思います。両替で得したとか、損したとか、騙されたとか、その国なりの両替ストーリーがあり、それが旅行の経験の一部分を形作っているのでしょう。 イ […]
2011年インド旅行 列車と空のチケット事情
ここ最近の航空券の値引き合戦。恐ろしい物があります。今回、インドに行こうと思って友人のヨガ教師に聞いたら「パパさん、インドに行くんだったらエア・アジアで決まりよ! 超安いのよ!」との事。 「そんなに安いの?」と思って調べ […]
なんでインドにはステンレスの食器しかないの?
ティラキタに新人さんがやって来ました。わざわざティラキタを選んで来るような人なので、もちろん海外旅行や野外フェスが大好きです。でも特別インドのことに詳しいという訳ではありません。 「うちのお店、知らないことばかりでしょ? […]
タイの変なお寺 Part 3 – ワットパイロンウア(WatPhaiRongWua)
ティラキタのメルマガで大好評の「タイの変なお寺」シリーズの第4弾は、スパンブリ県にあるワットパイロンウア(WatPhaiRongWua)のレポートです! ティラキタの不思議なもの取材班が突撃してきました! ワットパイロン […]
クリシュナの誕生日 – クリシュナ・ジャンマスタミ
昨日、8月22日はインドとネパールはお休みなんだよと、カトマンズに住むラム君から連絡がありました。 ラム君「クリシュナの誕生日だから、今日はお休みなんだよね。」 ウメ 「え、神様の誕生日でお休みになるの?」 ラム君「もち […]
インドパパもヤバかった! ヴァラナシ、爆弾テロ現地リポート!
2011年7月のムンバイの爆弾テロの話ですっかり思い出したのですが、実は、インドパパも爆弾テロに遭う寸前でした。ちょうどいいタイミングですので、インドパパの爆弾テロレポート、書いてみます! いつの頃からかインドでセキュリ […]


