インドが大好き!!
インドのオモシロ! 不思議! 街で見つけた素敵なスナック
インドは素敵なスナック天国。街をウロウロ歩けば、必ずといっていいほど屋台があって小腹にたまるようなスナックを出しています。インドはすべてが日本とは違う国ですので、インドの屋台で出ているスナックはとっても魅力的。 料理にル […]
究極の地獄寺 – ワット・プート・ウドン
ティラキタのブログで大人気のタイの地獄寺シリーズ。今回はバンコク郊外にあるワット・プート・ウドンに行って来ました! ワット・プート・ウドンはバンコクの北に位置するパトゥムターニー県ラムルーカー市にある超絶地獄寺。タイの地 […]
ミャンマーお寺生活記
ティラキタをはじめたのが2001年の初め。今が2012年ですから、あっという間に11年が経ちました。初めは妻と2人でやっていたのですが、そのうち手伝ってくれる人に来てもらうことになり、今では10人を抱える所帯になっていま […]
え? こんなところで寝られるの? インド人の寝方
インド人って本当にどこでも寝ます。駅でゴロゴロ、あっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロ。僕たち日本人って普通、外で寝ないですよね。だからインドに行った時に「なんでみんな寝てるんだろう?」ってすごく不思議に思います。 よく考え […]
ティラキタ焼失の危機! 危なかった!!
このブログではいつもできるだけインドのネタを書くようにしていますが、今回はティラキタ存続の危機だったので、ティラキタの内部事情を書いてみます。実は、昨日の2時頃、ティラキタが焼失し、再建も不可能になるという大変な危機を迎 […]
タイでインドの香りを探す – パフラット市場
無理矢理インドの香りをタイで探さなくったっていいじゃないとも思うのですが、インド大好きなインドパパ、タイに行ってもついついインドを探してしまいます。 妻にも「あなたインド人を見ると嬉しそうね」とか、「なぜタイに来てまでイ […]
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
日本では4000匹しかいないと言われるカブトガニ。超貴重で、博物館までできて保護しているカブトガニ。貴重な生物ですが、タイでは食べ物として昔から食べられています。天然記念物指定されている、そんな貴重なカブトガニが食えるな […]
インド人はDVDを手作りしている?
つい先日のこと。ムンバイからDVDが届きました。 このメルマガを読んでいたり、インドに一度でも行った事のある方はご存知だとは思いますが、インドのDVDって日本のDVDほどにはしっかりしていません。 もちろん、海外にもDV […]
ガンジス河が汚すぎて、バラナシの街がストップ!
昨日、バラナシの友人、アシーシュ君から久しぶりに連絡がありました。 「やぁ、元気?」 「お、久しぶりじゃない!! 最近どう?」 「今ね、バラナシは暑くってね…もう夏だよね。」 聖なる街バラナシ。写真では綺麗に見えるガンジ […]
インド人の俺が保証する! 日本でクリケットは人気がある!
実は、ティラキタでクリケット用品を扱い始めることになりました。 路上でクリケットを行うインドの少年(出典:Wikipedia) クリケットと言っても、 「え? クリケット? なにそれ?」 という方が日本では大半だと思うの […]