買い付けに行ってきました
お前を教育してやると客に言う! 上から目線なインドの楽器屋
言うまでもなく、日本では「お客様は神様」です。 私達を取り巻く社会の全てにこの基本ポリシーが貫かれていて、それが出来ないお店や会社は潰れていきます。でも不思議な国インドでは、様子がちょっと違うようです。 今月はインド楽器 […]
バックパッカーの聖地マナリ – ヒマラヤの魅力が詰まった街
死にそうになったり、ネパールのトラブル事情ばっかりお伝えしているここ最近の駱駝通信ですが、今回のメルマガではちょっと平和に街の紹介記事を書いてみます。今回は、来年、僕達がイベントを行う予定の街マナリを散策しつつレポートし […]
真相判明!! バンコクの街中にジャンボジェットが捨てられている件について
なぜここに? バンコクの街中にジャンボジェットが出現! 「ねえ、見てみて!! あれ!!」 「ジャンボだ!!! ジャンボが捨ててある!!」 ちょっと郊外に行こうかと思っていたのに、いきなりジャンボジェットが出現するとは!! […]
一生に一度はしたいけど、もう二度としたくない旅 – 後編
世界で一番危険な道の一つに数えられるマナリ・レーハイウェイ。前回の記事、一生に一度はしたいけど、もう二度としたくない旅 マナリからレーに行ってきました!! では順調に進んだかに見える旅路でしたが… ■森林限界を超えた交通 […]
一生に一度はしたいけど、もう二度としたくない旅 – 前編
インドパパ、今回はインドのマナリからレーまで陸路で行ってきました。 Google先生は「マナリからレーまで13時間51分だけだよ!」と言うのですが、完全な嘘つきです。ヒマラヤの中の道なのでそんなはずはありません。標高50 […]
あらゆる病気に効く(らしい) アーユルヴェーダの仙薬シラジとは?
際限なく伸び、しかも固く、指で押すとソフトな感触の不思議な物体がシラジ(Shilajit)。インドやネパールに居てもなかなか見かけることのない不思議な物体ですが、今回、ティラキタ買い付け班がネパール出身の怪しい男から入手 […]
インドの土臭さに触れる旅 ローカルバスを徹底紹介!!
狭い車内にボリウッド・ソングが爆音で鳴り響き、舗装もされていない道を全力で走り抜けるインドのバスは魅力たっぷり!! 今回はインドの田舎のローカルバスの魅力を紹介してみたいと思います。 ■デリーとムンバイのバス インドに行 […]
インドの野外パーティーに設営から参加してみた
縁があって、インドのヒマラヤの山奥カソールという場所で行われる野外パーティーに手伝いにやってきました。お客さんとして参加することは現地に行けば出来そうですが、設営スタッフとして参加することはなかなかレアな経験だと思います […]
この発想はなかった! インド式のウオシュレットが簡単でエコ!
インド人って面白いところ、ヤバい所、変な所、不思議な所、色々あるんですけれど、ボクがインド人って凄いよなぁ…と思っているところの一つに、最低限のモノで最大限の効果を出してくると言う事があります。 例えばオートリクシャ。オ […]
インドの聖なる秘湯ヴァシストに行ってきました!!
去年はヒマラヤの奥にあるシーク教のお寺があるマニカランに行ってきたのですが、今回はマナリのちょっと奥にあるヒンドゥー教の聖なる秘湯 ヴァシストに行ってきました。 ヴァシストは日本人のバックパッカーにも非常に人気の高いとこ […]