インドが大好き!!
プミポン国王様がご崩御されたバンコクの今を実録レポート!
■2016年10月13日 タイ プミポン国王様 ご崩御 皆様、既にニュースでご存知だとは思いますが、10月13日、タイ国民の絶大な親愛と尊敬を集めていたプミポン国王が崩御されました。 在位70年、享年89歳。タイの精神的 […]
ネパール最大の祭りダサイン – ラムちゃんちを通じて見るネパール
■ネパール最大の祭りダサイン ダサインはインドラジャトラ、ティハールと並ぶ、ネパール最大の祭りです。インドラジャトラは9月頃、ダサインは10月頭、ティハールは10月末から11月頭にありますので、9月から11月までネパール […]
その解決方法は思いつかなかった…ビックリするインド生活の知恵 – ジュガート
■ジュガートと呼ばれる解決方法 日本って本当に便利な国ですよね。ちょっと何かを買いたいな…と思ったらすぐ近くにコンビニがあって全部解決してくれます。ちょっと足りない物があっても、100均に行けば品質はそれなりですが、大体 […]
インドの街が巨大食事会場に! 16800人がタダで食事を食べるドゥルガー祭
■街の一角が巨大な炊事場に変身していた 4月10日頃のことです。マナリの友人たちが数日後に「無料食事会」があるんだよ、その日はご飯食べに行かなくってもいいんだぜ、と口々に言い始めました。 日本人の友人に「無料でご飯が食べ […]
神輿に乗った神様が暴れる不思議 – クル・マナリ地方のお祭り
■インドは広く、様々な宗教がある 「インドは宗教国家なのか?」と思ってしまうくらい、インドには様々な宗教の人々が集まっています。 ヒンドゥー教、イスラム教、ジャイナ教、キリスト教、仏教、拝火教、シーク教など、ありとあらゆ […]
インド全国にある南インドレスラン サガール・ラトナ(Sagar Ratna)
Photo:Sagar Ratna ■インドを知った顔ができる(かも) 今回は前回の続きとして、インドの南インドレストランチェーンを紹介します。 ちょっと前に紹介した北インドレストランチェーンのハルディラム、前回の南イン […]
地球の反対側にインドの香りを探しに行く – カナダ・トロントのインド人街を訪ねて
■世界中どこにでも住んでるインド人と中国人 インド人と中国人は世界中どこにでも住んでいると言われます。 「インド人ってば日本の西葛西に集まっているんでしょ?」とちょっとインド事情に詳しい人は思いますが、じ・つ・は!! イ […]
これがインドの最新セールス手法! 日本人の誰もが思いついてもやらない驚愕の営業とは
インドに行かれた方、こんな経験はありませんでしょうか? ・一回お店に入ったら、延々買えと言われた ・サリー屋に入ったら、これでもかと布を広げられてしつこく勧められた ・最初は友達になろうとしてきて、気がついたらモノを買わ […]
神々の住まう美と最果ての地 – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(後編)
■前編と中編はこちらから スピティ・キナウル谷へ ― 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(前編) 天空の湖と崖の寺院 ― 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(中編) ■宇宙のような空の碧さ […]
天空の湖と崖の寺院 – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(中編)
前回の話はこちらからどうぞ。 「スピティ・キナウル谷へ ? 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(前編)」 ■前回のあらすじ 旅仲間から聞いた「標高4000m以上の高地にある美しい僧院」を求めてインドのヒマ […]