Tagged with "インド アーカイブ - 29ページ目 (51ページ中) - インド大好き!ティラキタブロ グ"
スピティ・キナウル谷へ – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(前編)
■標高4000mの場所に美しい僧院があるのだという もう10年位前の事でしょうか。 インドのヒマラヤのひたすら奥、標高4000m以上の高地に美しい僧院があるとの噂を聞いたのです。 その僧院は、絶望的なまでに蒼い紺碧の空の […]
キュートなゆるキャラ祭り! チャンディガルのロックガーデンに行ってきました
僕ら日本人はとにかくキャラクターが大好き!! 日本ではアニメのキャラクターを始め、各県ごとのゆるキャラに、何かのキャンペーンのキャラクターにと、とにかくありとあらゆる所でキャラクターが使われていますよね。 それとは反対に […]
ウザくて暑苦しくてしつこい、リアルインドが楽しめるパリカバザールに行ってみた
■パチ物が少なくなってきたインド 数年前に面白いパチ物のドラえもんのレポートを書いたのですが、実は今年の2月にインドに行ったら、忽然と市場からパチ物のドラえもんやミッキーマウスが姿を消していました。 以前だったらこんなの […]
インターネット専用線が100万円! 日本よりもお金のかかるインドのスタートアップ
■沸騰する経済 今、インドの経済は激アツです。 インド経済の今の合言葉は「エマージング・エコノミー」 過去になかった需要や、今までなかったビジネスがどんどん出現してくる、今のインド経済を非常によく表現した言葉です。インド […]
お前らプッシュ激しすぎ! 世界で一番DJが多い国、インドのDJ事情
■世界で一番DJが多い国インド 「インドって世界で一番DJが多いんだよ」っていう話はつねづね聞いていました。ここ最近のインドを見ていて「まぁ、そうだろうな」とは思うんです。インド人、昔と違って本当に新しいもの好きな人達に […]
小さくて、可愛くて、でもギューギュー! インドのトイ・トレイン – カルカ鉄道に乗ってきた
■トイ・トレインという電車 インドには4つのトイ・トレインが走っています。見た目が小さく、かわいいのでトイ・トレインと呼ばれていますが、正確には「インドの山岳鉄道群」と言う名前で世界遺産に登録されている由緒正しきミニ鉄道 […]
密造酒を掴まされた!? 変わりゆくインドの酒事情を徹底解説!
■インドはお酒に厳しい国 インドは基本的にお酒に厳しい国です。コンビニで24時間お酒が買える日本と違い、インドではお酒は厳しく管理されています。 10年前のインドはお酒に対して非常に厳しく、全ての酒類は鉄格子が入っている […]
騙しの手口最新版! 奴らはチケットをもぎ取っていく – デリー空港編
■デリーで暗躍する詐欺師集団 昔からの事ですが、デリーではインドに初めて降り立つ旅行者をカモとする詐欺師集団が暗躍していて、旅行者を恐怖のどん底に陥れています。彼ら詐欺師集団は、旅行者が困りそうな場所を知っていて、ありと […]
インド人絶賛のファーストフード ハルディラム
■インド料理の一大ブランド 今までのメルマガではマックやバーガーキングなどがインドでどの様に変わったかを紹介してきましたが、今週はインド版のファーストフードチェーンを紹介してみたいと思います。1990年代にはチェーン店な […]
結果にコミットする! あの会社もビックリなインドの公園
■公園の風景は国によって違います 公園の風景ってお国柄が出ると思います。 よく判らないことですが、日本では公園はなぜか禁止事項だらけです。 僕達が住んでいる街の公園もそうで、「公園の中でキャッチボールをしちゃいけない」、 […]