ウザくて暑苦しくてしつこい、リアルインドが楽しめるパリカバザールに行ってみた【ティラキタ駱駝通信 6月23日号】
こんにちは! 年に何回かティラキタでは野外イベントを行っています。ネットショップは実際にお店があるかどうかが判らないので、「お店がちゃんとあるよ、存在してるよ、とみんなに伝えたいな」と辿り着いたのが野外フェスでした。野外フェスを企画しているお店って珍しい…って言うかきっと日本に一つだけでしょう。 ティラキタではDANCE OF SHIVAと言うインド系の野外フェスをやっているのですが、次のSHIVAは9月10?12日に八丈島の横間海岸で開催します!! さて今回は、インドの首都のド真ん中にあるにも関わらず、パチモノで溢れているおもしろ市場をレポートします!! ■ウザくて暑苦しくてしつこい、リアルインドが楽しめるパリカバザールに行ってみた
■【今週のレシピ】ベトナム風煮豚
ベトナムの食堂で食べた豚肉と卵の煮物がとても美味しく、再現したレシピです。醤油ではなくニョクマムを使い、角切りの肉で手軽に作れる煮豚は、中華風の角煮よりもあっさりしていて食べやすく、ニョクマムのうま味とやさしい甘みは白いご飯との相性ばっちり。 現地では白いご飯の上にピーナッツを炒ったおかずや
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- オリジナルカレンダーはじめました
- ティラキタ無料壁紙の11月号ができました【ティラキタラクダ通信 10月30日号】
- ショリショリ食感がハマる! インドの不思議菓子dry petha【ティラキタ駱駝通信10月16日号】
- お前らプッシュ激しすぎ! 世界で一番DJが多い国、インドのDJ事情【ティラキタ駱駝通信 6月2日号】
- 決定版! 一番安く海外航空券を手に入れる方法
- トラブル続きの魔法のスカートが帰ってきた!
- インドルピーが歴史的激安レートに! 旅人視点で見るインドの物価事情【ティラキタ駱駝通信 9月20日号】
- インド藍を使った泥染め布の村に行って来ました!
- なぜこうなる? シンプルにできないインド人の不思議【ティラキタ駱駝通信 4月13日号】
- タージマハルが泣いた! インドの石彫職人が凄くヒドい!【ティラキタ駱駝通信 11月20日号】