B級感が半端ない!! インドの薬って…本当に大丈夫かなぁ…?【ティラキタ駱駝通信 2月27日号】
こんにちは!!
今日はマハ・シヴァラトリーと言って、インドのヒンドゥー教の神様シヴァを祝う日です。シヴァラトリーは首都のデリーではあまりぱっとしませんが、ヒンドゥー教の聖地バラナシやリシュケシュでは盛大に祝われます。 同じヒンドゥー教文化圏のネパールでもシヴァラトリーは盛大に祝われ、国中がお休みになるのと同時に、ネパールの中でも最上位のお寺パシュパティナートにはヒンドゥー教の聖者サドゥーが集まり、思い思いに紫煙を吹き出したりしています。 今度の3月17日は有名な色かけ祭りホーリーも開かれます。この時期、インドに行かれる方はぜひ、注意しつつ、お祭を楽しんでみてはいかがでしょうか? ■B級感が半端ない!! インドの薬って…本当に大丈夫かなぁ…? インド買い付けって過酷です。こないだの下痢と嘔吐が一旦収まったアメスピ君。数日間は元気だったのですが、数日して、また、倒れてしまいました。 こないだの嘔吐は寝台車の中でゲロを吐いて、自分のゲロの中に電車の揺れで倒れこんでしまうという壮絶なものだったのですが…今度は39度の熱と、水下痢のミックスで、こないだのよりも辛そうです。ベットに寝込んで、ウンウン言っています。 そこでインドパパ、アメスピくんのために薬を買いに行ってみましたが…そこで出てきたのはB級感が全面に漂ういかにもインドらしいものでした。 2月15日から公開中のインド映画「デリーに行こう!」の招待券プレゼントキャンペーンを行っています。「デリーに行こう!」はインドならではの 女社長と無責任男が繰り広げる壊乱ロードムービー!! 通販したいけど、送料ってやっぱり悩みの種ですよね。ティラキタはやっっぱりオトク! 現在、3月2日まで送料無料キャンペーンを行っております。 北海道から九州まで送料無料で何でもお届けしちゃいますよーー!! ■【今週のレシピ】超簡単、ココナッツ エビ カレー
ココナツミルクを使ったエビカレーは、インドの南海岸地域でよく食べられるカレーです。 中辛ですが口あたりはマイルドで、エビの旨みがじんわり溶け込んだ豊かな味わい。 他のシーフード(イカなど)で作ってもおいしいです。 つい先日、2週間のインド買い付けから帰ってきて、「やった!! これで日本食が食べれるぞ!」と思ったら…日本での初めての食事に出てきたのがこのエビカレー 「いやぁ、インドから帰ってきてエビカレーなんて本当に勘弁して欲しいんだけど…」なんて思いながら食べてみたら…これがなかなか美味しいのです。 インドで食べていたカレーと遜色ない味で、「まるでインドにいるみたいだね!」と最後には納得! レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- デモ好きのインド人、デモをしない日本人
- インド人は壁の装飾が大好き! 素敵なインドの壁を集めました!
- スクリーンプリント布の工房を訪問してきました – インド ジャイプール編
- 日本大好きなのが伝わるんだけど…でもちょっと変な台湾の日本語看板【ティラキタ駱駝通信 7月7日号】
- 【インドモノ辞典】インドに昔からあるエコアイテム 沙羅双樹の葉っぱのお皿について
- 時間って守らなければいけないもの? 約束の時間に遅れるのが普通のゴア時間
- 溢れるほどの肉・肉・肉!! ムンバイのイスラム街を訪ねる【ティラキタ駱駝通信1月23日号】
- シンガポールでiPhone4を買ってみた!
- 20年前と比較するインド – 最近、お札が破れてないよ!【ティラキタ駱駝通信 2月28日号】
- タージマハルが泣いた! インドの石彫職人が凄くヒドい!