インド、「知能世界一」と称する殺人ロボット開発中【ティラキタ駱駝通信 6月13日号】
こんにちは!!
え? 賃金がいきなり今日から上がるの?
だはははは。殺人ロボット。 ■ティラキタは送料もお得! 全品送料無料! 現在、ティラキタでは6月18日まで全品送料無料キャンペーンを行なっています。他のお店にない商品をいっぱい扱っているだけでなく、ティラキタは送料もお得です! ■【今週のエスニックレシピ】フィリピンのカレカレ
肉や魚をピーナツソースで煮込んだフィリピン料理です。 肉や魚をピーナッツソースで煮込んだフィリピンの伝統料理です。カレカレの素を使って、ティラキタ風にちょっとアレンジしました。よく煮込み、少し寝かせたら、とてもおいしい煮込み料理になりました。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています ■当店のシンギングボウルが7メタルではない理由 ここ最近、「ティラキタのシンギングボウルは7メタルですか?」というお電話をいただくことが多くなりました。
その際は「7メタルと言いたいのですが、多分違います。」とお返事させていただいております。 |

シンプルながらこだわりのあるデザインが魅力的なコットンシャツがネパールから届きました。無地で落ち着いた色合いに胸元のウッドボタンがマッチしてナチュラルなイメージです。 シンプル&ざっくりとしたコットン生地なので、合わせやすく、使いやすい一枚ですね
ヘンプとコットンの糸で編み込んだハットは、どんな服装にも合わせやすいので夏のコーディネートのマストアイテム! つばの部分にはワイヤーが入っているので、つばの形を自由に変形することができてとっても便利です。つばを広げたり、折ったりするだけでもイメージが変わるので、色々お楽しみください。普段のコーディネートのアクセントとしていかがでしょうか? ヘンプとコットンの糸で編み込んだハットは、どんな服装にも合わせやすいので夏のコーディネートのマストアイテム! つばの部分にはワイヤーが入っているので、つばの形を自由に変形することができてとっても便利です。つばを広げたり、折ったりするだけでもイメージが変わるので、色々お楽しみください。普段のコーディネートのアクセントとしていかがでしょうか?
インドの伝統模様に、可愛い象さん柄が入った程よい大きさの布です。大きさは通常のルンギーよりか一回り小さいので、かさばらず暑い時期に軽く使用するのにピッタリな商品です。 マハラジャが住んでいたので、町が良く整備され、産業が発達し、今でもその面影が残っています。そんな街の中で、インドの人たちによって手作業で丁寧に作られているのが、こちらのクリンクルストールです。
揺らすと首を振るとてもユニークなインド人像。モチーフも、とてもかわいらしく、とてもユニーク。典型的金持ちおばさん、金持ちシーク教徒、いんちき臭い聖職者があなたのために毎日首を振ってくれます。きっとティラキタでしか手に入らない濃ーーーーいマサラグッズです!! 派手好きにはたまらない!ぞうさんとお花柄が散りばめられたアラジンパンツがネパールから届きました。ゆったりしたデザインは、足のラインを隠してくれるので、どんな体型の方でも安心してお楽しみ頂けます。 見た目はめちゃくちゃ派手ですが、着てみると意外としっくりきてすごく可愛い一品です!この夏、目立つことまちがいなし!大活躍しそうですね★
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた