Tagged with "Roddtogoa | インド大好き!ティラキタブロ グ"
Road to Goa – アンジュナ名物ウェンズデイマーケット
■アンジュナ名物ウェンズデイマーケット 次の日はいよいよ水曜日。アンジュナ名物ウェンズデイマーケットはとにかく巨大だった。バイクを有料駐車場に止め物乞いを振り切ると、路上は延々と露店が続く市場と化していた。 カレーなどの […]
Road to Goa – 黄金のゴアへ
■黄金のゴアへ バイクと地図を手に入れた僕が向かったのは、オールドゴアと呼ばれる旧市街地。 『黄金のゴア』と呼ばれ、かつてポルトガル領だった時代の名残をよく残し、多数の教会は世界遺産にも登録されている。勝手なイメージでア […]
Road to Goa – ゴア最大のトランスのフェス『Hill Top Festival』へ
■ゴア最大のトランスのフェス『Hill Top Festival』へ 初日はせっかくなので、皆と別れてゴア最大のトランスのフェス『Hill Top Festival』へ行ってみることに。チケットは昨年より値上がりしている […]
Road to Goa – 人生初インド 約束の地へ呼ばれる
■世界はこの1ヶ月ですっかり変わってしまった 現在ネットを見てもテレビを見ても、目に入ってくるのはコロナウイルスのニュースばかり。 つい数ヶ月前までは世界中を格安航空が繋ぎ、日本は津々浦々までインバウンド需要に沸き、今頃 […]
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
どこにでもいて、やたら押しの強いカシミール商人の謎を解く
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
インド人がガンジス河の水を売りに来た
-
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて
-
自由すぎる! 素敵すぎる! 楽しすぎる!この世のパラダイス ゴア
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた