Tagged with "featured | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 53"

決定版! 一番安く海外航空券を手に入れる方法

決定版! 一番安く海外航空券を手に入れる方法

インドやタイ、インドネシアなど、アジア各地に買い付けに出かけるティラキタ買い付け班。買い付けに行く時は2から3人で出かけますので、できるだけ安いチケットを手に入れるのはすごく重要です。 できるだけ安いチケットを見つけるた […]

8月 14, 2014     1 Comment
Read More
無駄に遅い! 共産主義都市コルカタでお買い物してみた

無駄に遅い! 共産主義都市コルカタでお買い物してみた

BRICSなどと呼ばれ経済発展中のインドですが、実は地域によって発展度は様々です。首都のデリーでは街で走っている車がどんどん新しくなり、街が綺麗になって「インド凄いなぁ! 経済発展しているって言うのはこういう事なんだね」 […]

8月 7, 2014     2 Comments
Read More
肌を切り、血を出して病気を治すインド伝統の治療法とは?

肌を切り、血を出して病気を治すインド伝統の治療法とは?

10億以上の人々が暮らし、社会的な格差が大きなインドでは、経済的に現代医学の恩恵を受けられない人々がいます。そんな人達が頼りにするのが古代から伝わるアーユルヴェーダなどの民間医療です。40000年以上前から伝わるインドの […]

7月 30, 2014     No Comments
Read More
使う燃料は自然由来! 結果的にエコなインドの染色工場に行ってきました!

使う燃料は自然由来! 結果的にエコなインドの染色工場に行ってきました!

今日の記事は前回の「産業革命の時代を彷彿とさせるインドの紡績工場に行ってきました!」の続きになります。 インドのバラナシから車で1時間ほどの工場に出かけたティラキタ買い付け班。そこで見たのは全近代的な紡績工場でした。 こ […]

7月 24, 2014     No Comments
Read More
長期滞在者ピンチ! タイへの繰り返し入国ができなくなるヨ!

長期滞在者ピンチ! タイへの繰り返し入国ができなくなるヨ!

バックパッカーの聖地タイ、バンコク。物価は安い、人は優しい、居心地がいい、日本人がいっぱい居て楽しいと良い事づくめのタイですが、残念ながら2014年8月14日から長期滞在が難しくなる模様です。 誰しも居心地のいいタイに長 […]

7月 17, 2014     No Comments
Read More
産業革命の時代を彷彿とさせるインドの紡績工場に行ってきました!

産業革命の時代を彷彿とさせるインドの紡績工場に行ってきました!

今回ティラキタ買い付け班は、インドの紡績、染色工場に行ってきました。今回訪ねた工場はインド国内で数%のシェアを誇る巨大工場です。この工場で作られた毛糸は私達が輸入している商品には使われておりません。が…せっかく縁があって […]

7月 10, 2014     3 Comments
Read More
ハルモニウムの工房に行ってきました!

ハルモニウムの工房に行ってきました!

インド楽器といえば弦楽器のシタールや打楽器のタブラが国際的に有名ですが、インド国内で一番多く販売され使用されているのはシタールやタブラではなく、弦楽器のハルモニウムだったりします。 ハルモニウムは、ふいごから空気を送る事 […]

7月 3, 2014     No Comments
Read More
インドのポテチを食べ比べたら…驚きの事実が!

インドのポテチを食べ比べたら…驚きの事実が!

ごはんとお味噌汁が好きな僕達からすると考えられない事ですが、インドに行ってみると、3食出てくる食事は全部スパイス味です。インド人の朝はチャイとチャパティにじゃがいもを挟んだパランタが定番の朝ごはん。昼はもちろんチャパティ […]

6月 26, 2014     3 Comments
Read More
アジア諸国と取引するときの余裕について…アジア雑貨屋さんの内情とは

アジア諸国と取引するときの余裕について…アジア雑貨屋さんの内情とは

今日のこぼれ話はアジア雑貨屋さんの内情を紹介しちゃいます。 インドやアジアと付き合う時、「余裕」を残しておくのって本当に大切です。余裕にはもちろん色々な意味がありますが、今日言う余裕とは、在庫の余裕と到着時間の余裕です。 […]

6月 19, 2014     1 Comment
Read More
インドの交通事故啓蒙ポスターがスプラッタ!

インドの交通事故啓蒙ポスターがスプラッタ!

だいぶ前に、運転中の携帯電話が交通違反の対象になりましたが、やっぱり運転中でも携帯に電話がかかってきたら取っちゃうよなぁ…って言う人も少なくないかと思います。 インドに行くと気が付くのですが、インド人は日本人の比ではない […]

6月 12, 2014     No Comments
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間