Tagged with "featured | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 50"
「ネパール通信」 緊急地震報告(その二)
岐阜ネパール会の筋田さんから緊急地震報告(その二)がやって来ました。転載して紹介させていただきます。筋田さんの文章を読むと、地震から多少の時間が経過して、現地にだんだんと落ち着きが戻ってきている事が伺われます。ネパールは […]
ネパールからの現地レポート 緊急地震報告(その一)
いつも当店よりの寄付を受け入れて頂いている岐阜ネパール会の筋田さんより、地震が起こってからのレポートがやって来ました。 地震より4日が経ちましたが、現地は想像以上に大変な状況になっているようです。 筋田さんのメールの内容 […]
ネパールビジネスのプロである僕達が考える最適な支援方法とは
新聞やTVなどでご存知だと思いますが、ネパールの首都カトマンズ近郊で大地震が発生しました。ネパールはティラキタでも大変お世話になっている国で、その付き合いは20年以上に及びます。ティラキタからお客様にお送りしている商品の […]
キングコブラが食べられる! ベトナムの不思議なレストラン
■知らないことに全部チャレンジしたい ティラキタ買い付け班は年に3-4回位買い付けに出かけています。インドやタイ、ネパールにインドネシア。いろいろな国に行って商品を探して歩くのが仕事であり、雑貨屋と言う生き方をしている中 […]
日本に来たこともないインド人が「日本で絶対に売れる!」とお香を勝手に送ってきた
■インドとの仕事は不思議だらけ このブログを読んでくださっている方はよくご存知だと思うのですが、インドからの輸入には様々な苦労があります。ミッキ○マウス風のコップが届いたり、凄まじく下手な石のお香たてが届いたり、自動車の […]
インド辺境のスパイス倉庫に行ってきました
■アンジャーは地の果てだった 英国や米国などに直接スパイスの卸をしている老舗のスパイス商社にコンタクトできたので、グジャラート州のアンジャーと言うインドの辺境中の辺境、パキスタンとの国境地帯の小さな町に行ってきました!! […]
悪名高いインドのタクシーに絶対ボラれないで乗る方法
■悪名高いインドのタクシー インドのタクシーって言えば、目的地を言ったのに全然違う所に連れて行かれたり、言った所に連れて行ってくれなかったり、交渉してもインド人の倍払わされたりと全くいいイメージがありません。インドパパも […]
一通のメールから感じる上質なインド
インドってすべてがある土地です。ココナッツが茂る南国から雪を被ったヒマラヤまで、億万長者から乞食まで、インドにはすべてがあると言っても過言ではありません。 ネタになりやすいので、つい汚いインドとか、ヒドいインドのことばか […]
海外旅行で便利! 世界中ドコのATMからでもお金が引き出せる方法
■海外旅行に行った時、両替はどうしていますか? 皆さん、海外旅行に行った際に両替はどうしていますか? 一口に両替と言っても、結構いろいろな方法があって迷ってしまいますよね。 ボク達が知っている一番最悪の両替方法は「日本で […]
アジア最大のスラム-ムンバイ・ダラヴィーを行く
■アジア最大のスラムに行く ティラキタではインド各地を廻っていろいろな商品を輸入していますが、西の大都市ムンバイも買い付け先の一つです。 ムンバイって言えば、インド好きの友人の多くが「あのホテルの高いところでしょ?」って […]