Tagged with "featured | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 3"

ただひたすらに素敵が詰まってる!! インドのユダヤ人街とフォートコチ

ただひたすらに素敵が詰まってる!! インドのユダヤ人街とフォートコチ

今回は、大航海時代と現代インドが融合する港町コチを、写真たくさんでレポートします。 上の写真たち、全くインドらしくないですよね。言われなければ、どこかのヨーロッパの街に見えるかと思います。 でも、これもまたインドなのです […]

9月 17, 2024     No Comments
Read More
そこはインドの薬草庫! 植物相が豊富すぎるケララの山の中を歩く

そこはインドの薬草庫! 植物相が豊富すぎるケララの山の中を歩く

今回はインドに太古の昔から伝承されてきた民間医療アーユルヴェーダのハーブと、オイルの作り方についての話をしたいと思います。 ティラキタにやってきているアーユルヴェーダのオイルはこんな感じの商品ですが。これ、どんな場所から […]

9月 10, 2024     No Comments
Read More
インドの場末の酒場で おっさんの椰子酒を飲む

インドの場末の酒場で おっさんの椰子酒を飲む

今回は南インド、ケララ州でおっちゃん手作りの椰子酒を飲む話です。話の舞台はこちら、広いインドの南の端っこのほうですね。 ■ケララはココナッツの国 ケララはココナッツの国です。ケララ州と、タミル・ナードゥ州を区切る東ガーツ […]

9月 3, 2024     No Comments
Read More
DEAR INDIA – 改めて、インド大好き!って言うだけのブログ

DEAR INDIA – 改めて、インド大好き!って言うだけのブログ

今回はあまり難しいことは書かずに、ただ、インドの壁の写真とか、インドの変哲もない風景をいっぱい載せてみます。 先日、アーユルヴェーダを求めて、ケララ州とタミル・ナードゥ州に行ってきました。訪問したのはこちらの地域です。 […]

8月 27, 2024     No Comments
Read More
アーユルヴェーダが溢れてる!! 聖地ケララ州ショーラヌールを訪問する

アーユルヴェーダが溢れてる!! 聖地ケララ州ショーラヌールを訪問する

■アーユルヴェーダの聖地ショーラヌール ティラキタ買付班、本場のアーユルヴェーダを求めて、アーユルヴェーダが盛んなケララ州にやってきました。アーユルヴェーダ自体はインド全域で認知されていますが、広いインドの中でも、特にア […]

8月 18, 2024     No Comments
Read More
脳みそカレーに山羊モツカレー 南インドの未知の味、チェティナドゥ料理探訪

脳みそカレーに山羊モツカレー 南インドの未知の味、チェティナドゥ料理探訪

今回は南インド、タミル・ナードゥ州のチェティナードゥ料理をレポートします。 ■チェティナードって?? そもそも、チェティナードって言う単語自体、聞いたことないですよね。 チェティナード(Chettinad)とは、インド南 […]

8月 9, 2024     No Comments
Read More
道の駅の漬物と インドネシア伝統薬の関連性

道の駅の漬物と インドネシア伝統薬の関連性

ティラキタ買い付け班、色々な物事を見聞きして、どうやら道の駅の漬物がインドネシアの伝統薬ジャムゥと関係があることに気がつきました。 日本の国土交通省が作った道の駅に置かれてる漬物。 インドネシアの伝統薬ジャムウ。 一見何 […]

8月 6, 2024     No Comments
Read More
至る所、神様だらけ!! 宗教と芸術が調和するバリ島の神様特集

至る所、神様だらけ!! 宗教と芸術が調和するバリ島の神様特集

つい先日、バリ島から帰ってまいりました。 世界で唯一つの素敵な場所だなと、しみじみ感じながら帰ってまいりました。  ・そぞろ歩くと美しいガムランの幻想的な音色が聞こえ  ・たくさんの神様が居て、まるで島全体が荘厳な寺院の […]

7月 31, 2024     No Comments
Read More
インドはチャイだけじゃない! サフラン香るカシミールのお茶について

インドはチャイだけじゃない! サフラン香るカシミールのお茶について

■ティラキタの定番接待ドリンク Qawah Tea(カワティー) 今回は日本で見たことがなく、美味しくて、驚きがあり、話のタネになるQawah Tea(カワティー)について書いてみました。 ティラキタでは、お客様が来られ […]

7月 26, 2024     No Comments
Read More
シトラスのような香りとしびれる刺激が素晴らしい ネパール山椒ティムールについて

シトラスのような香りとしびれる刺激が素晴らしい ネパール山椒ティムールについて

■旨辛しびれ調味料との出会い 今回はネパールのヒマラヤの中で採れるネパール山椒ティムールとの出会いから、ティラキタで紹介出来るようになるまでの話をしたいと思います。 ネパールにはティムールという山椒があるらしい。そういえ […]

7月 18, 2024     No Comments
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間