Tagged with "旅行記 | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 5"
タミルナドゥ州の政治家のおじさま達のイケメンぶりが半端ない♪
■南インド映画は漢臭さでできている!!! 南インド映画を見てていつも思うのですが。 アクションシーンが凄まじくて、そして男臭いんですよ。 今、絶賛上映中のRRRて言う映画がありますが。 見られた方もいらっしゃると思うので […]
Colorful is Freedom! すべてがカラフルなケララを旅する
■ケララの町はカラフル! ティラキタ買付班、今まであまり足を踏み入れた事のなかった、南インドのケララ州に行ってきました。ケララ州は大きなインド大陸の最南端にある州です。その地理的条件から、その昔からスパイス貿易などで栄え […]
ボートクルーズは驚きの48円 素敵な水の町アレッピーを旅する
今回は高騰するハウスボートに乗らずして格安でアレッピーを堪能する方法を紹介します。 ■インドの水郷地帯 ケララ州は緑とが多く自然も豊かな町として知られていますが、アレッピーはその中でも、小さな川と湖に囲まれた水郷地帯とし […]
カオサン IS FREEDOM!! 時代とともに変わりゆくカオサン
■Zip Air めっちゃオススメです! ティラキタ買付班、久しぶりにタイに行ってきました! 今回はZip Airという新しい航空会社で行ったのですが… まずカウンターでお味噌を持っていないかの確認がありまして。 これを […]
自由に入国できるようになったベトナム・ハノイ レポート
■自由に入国できるようになったベトナム ティラキタ買い付け班、ベトナム・ハノイから帰ってきました! コロナ禍でずっと行けなかったので、4年ぶりのハノイ訪問になります。 仲良くさせてもらっているタイさん、フンさんは元気かな […]
人間のあるべき姿を追い求めるケララ州のコミューン Farmer’s Share
■人間とは何なのか? 私たちは高度に発展した現代社会の中で生きています。 大量生産された鶏肉はブラジルからコンテナでやって来て。 美味しいワインはフランスから運ばれ。 毎日、決まった時間に会社に行き。 インターネットを使 […]
豊富な食材と美しい自然に恵まれた 神の土地を旅する
■南インドは別の国!!! インドというと… 喧騒と、混沌と、猥雑さと、人の多さと、埃っぽさと。 そのすべてを混ぜてぐるぐるポン!!ってしたような国であると思っていました。 実際、ティラキタ買付班にとってはこんな感じの国で […]
スマホの背景にどうぞ♪ 素敵なインドの水盆たち
■お花が大好きなインドの人たち インドの人たちは本当にお花が大好きです。南国なのでお花が豊富ということもあるとは思いますが、生活のいろいろな所でお花を使って日常を美しく飾っています。 彼らのお花の使い方は私達とちょっと違 […]
初めてのインド旅に! 素敵が詰まった街コチ(Kochi)
■ケララ州の州都コチを初訪問 ティラキタ買付班、2022年3月にケララ州の州都コチを初訪問してきました。 今はコチっていうんですが、ちょっと前まではコーチンって呼ばれていた街です。インドの地名を植民地時代のものから、ちゃ […]
壁画があふれるインド大都市のいま
■インドの素敵なもの探し♪ インドを旅行してると、日本にはなかなかなくて、インドにあるものを探しちゃいます。 ・日本にあって、インドにないもの ・インドにあって、日本にないもの ないもの探しをするものなのではなく、あるも […]