Tagged with "インド | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 39"

これ仕入れるのムリ!? ネパールの不思議なフェルト製品

これ仕入れるのムリ!? ネパールの不思議なフェルト製品

世界最貧国のネパールにはいろいろな形で海外のNPOやNGOが入って、活動しています。現金収入のない人たちに手芸を教えて豊かな生活を送れるようにしたり、海外にお店を作って継続的にご飯が食べられるようにしたりしています。 現 […]

11月 7, 2013     14 Comments
Read More
インドの凶悪なお祭りホーリーが日本にやってきた

インドの凶悪なお祭りホーリーが日本にやってきた

ホーリーに参加したインドパパ。地球人の顔色をしている部分はどこにもありません インドでは3月に悪名轟く恐怖の色かけ祭り、ホーリーが行われます。このホーリー、そもそもは冬が終わった事を喜び、春を楽しむ祭りです。色つきの粉を […]

10月 25, 2013     No Comments
Read More
インドでは政治も「夢のお告げ」で行われる?

インドでは政治も「夢のお告げ」で行われる?

インド人ってば、占いやお告げが大好きです。赤ちゃんが生まれる時に占星術師を呼んできて、星の良い日に帝王切開で無理やり産んでしまうなんて言う事が普通に行われています。でも、その占いを国家レベルで信じてしまう事になるなんて思 […]

10月 17, 2013     No Comments
Read More
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!

【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!

面白いものがあると聞いたら何でも試したくなるインドパパ、今度はゾウにも効く激辛唐辛子、ブート・ジョロキアを食べてみました!! インドやタイに行くと辛いものが色々出てきて、しばしば大変な目に会いますよね。タイにはとても辛い […]

10月 3, 2013     13 Comments
Read More
ニワトリは自転車で運ぶもの – お肉を通して見るインドと日本の違い

ニワトリは自転車で運ぶもの – お肉を通して見るインドと日本の違い

ニワトリは自転車で運ぶもの - お肉を通して見るインドと日本の違い カゴに入れられたたくさんの鳥、とり、トリ…網の隙間からひょっこりと顔を出し、コケコケと鳴いたり、首を垂れて寝ていたり、数多くのニワトリさん達がかごの中に […]

8月 29, 2013     1 Comment
Read More
全部手作りなんだね!! ネパールのフェルト工房に行って来ました!

全部手作りなんだね!! ネパールのフェルト工房に行って来ました!

ヘンプ製品に、仏画、バッグに衣料品と、色々なものがネパールでは手作りで作られていますが、その中の一つにフェルト製品があります。 ネパールのフェルトは元々ネパールにあったものではなく、1980年台に欧米人が作り方を教えたと […]

8月 15, 2013     1 Comment
Read More
超巨大!! インド人のお祭りへの情熱がすごすぎる!!

超巨大!! インド人のお祭りへの情熱がすごすぎる!!

まず、何も言わずにこの写真を見て下さい。眼の前に建っている木の棒は空港などでよくある人間をきちんと整列させるための棒で、その後ろにブッダ像が、そしてその後ろに真っ白な大きな寺院が立っています。この真っ白な寺院は高さが推定 […]

7月 18, 2013     1 Comment
Read More
サリーの刺繍工場はびっくりするほど最新式!

サリーの刺繍工場はびっくりするほど最新式!

インド人が大好きなサリーは、色々なバリエーションがあります。日本人も個人の好みに応じて色々な洋服を着ていますが、バリエーションは洋服の比ではありません。単純な布だけのシンプルなものでも、コットン、シルク、化繊と素材が違っ […]

7月 11, 2013     No Comments
Read More
ジャイプルバングルの作り方を見て来ました

ジャイプルバングルの作り方を見て来ました

当店でも取り扱いのあるインドのバングル。ゴージャスで、キラキラしていて、可愛い、インド女子のマストアイテムです。インドのバングルは街によって個性があり、ムンバイなどでは金属製のバングルが好まれていますが、ジャイプルでは樹 […]

7月 4, 2013     2 Comments
Read More
ティラキタの名前の由来

ティラキタの名前の由来

「ティラキタってどう言う意味なんですか?」とお客様から聞かれることがあります。 「なんか意味があるのですか?」 「はい、もちろんありますよ。実は…ティラキタって、インドの太鼓、タブラの音なんです」 ティラキタを始めようと […]

6月 20, 2013     No Comments
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間