Tagged with "インド アーカイブ - 39ページ目 (51ページ中) - インド大好き!ティラキタブロ グ"

インドのコルカタでSIMカードを作ってみた! - Vidafone India編

インドのコルカタでSIMカードを作ってみた! - Vidafone India編

2014年2月にインドに行き、携帯のSIMを購入した時のレポートをお送りします。昨年までは携帯のSIMは即日アクティベートされて、簡単に購入できたのですが、数年前のムンバイテロの影響か、年々SIMカードを作るのが難しくな […]

2月 13, 2014     インドのコルカタでSIMカードを作ってみた! - Vidafone India編 はコメントを受け付けていません
Read More
インドの壁画が素敵! 壁画コレクション

インドの壁画が素敵! 壁画コレクション

インドに行くと、これは素敵!! って言う事によく出会います。それはインドの素敵な音楽だったり、インドの素敵な人々だったり、長距離列車の金額の安さだったりと様々なのですが、その中でもふと心を奪われてしまうのがインドの壁画で […]

2月 5, 2014     インドの壁画が素敵! 壁画コレクション はコメントを受け付けていません
Read More
今年も来ました!! 第65回インド憲法記念日

今年も来ました!! 第65回インド憲法記念日

面白い事が大好きなインドウオッチャーが密かに楽しみにしているインドの憲法記念日のパレード。毎年毎年、「マジか! さすがインド人!」と呼ばれるぶっ飛んだ写真がネット上に流出します。今年もインド人、やってくれました!! つい […]

1月 30, 2014     今年も来ました!! 第65回インド憲法記念日 はコメントを受け付けていません
Read More
インドの列車チケットをネットで購入する方法 – 2013-2014年度版

インドの列車チケットをネットで購入する方法 – 2013-2014年度版

インドに旅行することになると、避けて通れないのが各種チケットの予約です。インド国内にはINDI GOやSPICE JETなど何社ものLCCが飛んでいますので、飛行機を使えば長距離の移動は問題ありません。でも、各都市間の移 […]

12月 26, 2013     7 Comments
Read More
インド人! 自分たちの神様を間違えないでくれないか

インド人! 自分たちの神様を間違えないでくれないか

年末ではありますが、ここ、ティラキタではいつもの様にインド人との戦いが続いています。 正確に言うと、インド人が詰めた荷物との戦いです。 インドの荷物って、日本人が詰めた荷物みたいに綺麗ではありません。 インドの混沌と、ホ […]

12月 26, 2013     インド人! 自分たちの神様を間違えないでくれないか はコメントを受け付けていません
Read More
驚愕! インドの不思議スイーツ、ソーンパプディの作り方が凄い!!

驚愕! インドの不思議スイーツ、ソーンパプディの作り方が凄い!!

ティラキタで昔から大人気のお菓子、ソーンパプディ。ソーンパプディとは、ミルクとカルダモンの味がする、針状になったインドの不思議なお菓子なのですが、その不思議な食感、甘さ、カルダモンのさわやかな香りがミックスした大変美味し […]

12月 5, 2013     6 Comments
Read More
サンギートメーラ開催にあたって

サンギートメーラ開催にあたって

あと2週間でオールナイトインド古典会、サンギートメーラTOKYOですよーーー!! と、言う事で、サンギートメーラTOKYOの事を書いていきたいなって思っています。 そもそも、サンギートメーラって何? 何の言葉? みたいな […]

11月 21, 2013     サンギートメーラ開催にあたって はコメントを受け付けていません
Read More
お祭りへの情熱がすごすぎる!! コルカタでドゥルガープジャを見る

お祭りへの情熱がすごすぎる!! コルカタでドゥルガープジャを見る

クリケットのバットを胴体にし、T-シャツを着せて、頭にはクリケットのボールで作った少年たちが並んでいます。これは一体何でしょう? ちょっと奥に進むと、壁一面に広がる鳥、天井に隙間なく埋められている色とりどりの凧がありまし […]

11月 14, 2013     お祭りへの情熱がすごすぎる!! コルカタでドゥルガープジャを見る はコメントを受け付けていません
Read More
これ仕入れるのムリ!? ネパールの不思議なフェルト製品

これ仕入れるのムリ!? ネパールの不思議なフェルト製品

世界最貧国のネパールにはいろいろな形で海外のNPOやNGOが入って、活動しています。現金収入のない人たちに手芸を教えて豊かな生活を送れるようにしたり、海外にお店を作って継続的にご飯が食べられるようにしたりしています。 現 […]

11月 7, 2013     14 Comments
Read More
インドの凶悪なお祭りホーリーが日本にやってきた

インドの凶悪なお祭りホーリーが日本にやってきた

ホーリーに参加したインドパパ。地球人の顔色をしている部分はどこにもありません インドでは3月に悪名轟く恐怖の色かけ祭り、ホーリーが行われます。このホーリー、そもそもは冬が終わった事を喜び、春を楽しむ祭りです。色つきの粉を […]

10月 25, 2013     インドの凶悪なお祭りホーリーが日本にやってきた はコメントを受け付けていません
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事