Tagged with "おもしろ | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 11"
インド共和国記念日の出し物がすごすぎる!
今年もあの日がやって来ました。そうです。インドの輝かしい共和国記念日です。インドの共和国記念日は1月26日で、インド全土が休みになる国民の祝日。大人も子供もインドの建国を祝い…という素敵な記念日ですが、インドウオッチャー […]
ケララの牛サーフィンがヤバイ!
「もうこれは瞬間芸でしょ!」って言いたくなる位、見てすぐ笑っちゃうものがインドにはあります。過去には「インドの軍事パレードが凄い!」と言う凄まじいネタがありましたが、今週紹介するこの動画も負けてはいません。 舞台は南イン […]
インドってやっぱり変? インドのオモシロ写真!
インドには僕達の知らないものや面白いもの、不思議な習慣などがいっぱいあります。今回のメルマガでは前回のインド訪問で見つけた面白いものをイロイロ紹介してみます。 変な黒い顔の前に青唐辛子&ライムがぶら下がっています。さて、 […]
踊る血しぶき! ムダに熱いバングラ映画のポスター
「これは凄い! 既にアートだ!」 バングラデッシュに行ってビックリした事は色々ありますが、その中でも、最も度肝を抜かれたのが映画のポスターです。インドは世界でも最多の映画製作本数を誇り、世界的に有名で、当店でも取り扱いを […]
え! こんなところで? あまりにも自由すぎるインド人の寝方
11月に初インドの友人と一緒にインドに行った時のこと… 「ねえねえ! こんなところで人が寝てる!」 「あ、そうだね。インドって色々な所で人が寝てるよね」 「色々な所で寝てるよ。 駅でもいっぱい寝てるしね!」 そういう目で […]
【インドから来た困った商品】邪悪なミ●キーがやってきた!
インド人と仕事していると、なんでこうなっちゃうんだろうなぁ…と思うことがしばしばあります。その多くは、文化の違いであったり、生活環境の違いで説明できるのですが、たまにとんでもないビックリなことが起こることがあります。 「 […]
原色たくさん! バングラデッシュのリキシャアート
「色は素晴らしい!! でも…」 今回ティラキタ買い付けスタッフが探していたのは、どぎつい色彩と、キッチュなモチーフのリクシャアートです。 インドやバングラデッシュ、ネパールには自転車で人を運ぶサイクルリクシャと呼ばれる乗 […]
衝撃!! イスラム教の犠牲祭イード・ウル・アザー
知らないこと大好き!! 面白いこと大好き!! だから海外に行って何かビックリすることを探したい! 常々そう思っているインドパパですが、実際の所「心の底からビックリすることなんてもう絶対にないよね…」なんて思っていたのです […]
超びっくり!! 魅惑の国バングラディッシュ!!
先週の金曜日にバングラデッシュから帰国してきました。インドパパ、インドやネパールには何回も行っていますが、バングラデッシュは初めてです。元々、バングラデッシュはインド領の一部だったので、バングラデッシュもインドもそんなに […]
世界最大のシヴァ像を見に行って来ました!
「あれ、なんですか?」と、ティラキタスタッフが指さした先を見ると、丘の上になにか大きなものがそそり立っています。 先週このメルマガで紹介した筋田さんが経営される銀杏旅館に宿泊していた時のことです。銀杏旅館はネパールの首都 […]