Tagged with "おもしろ | インド大好き!ティラキタブロ グ"
祝!! 日本初上陸!! 1902年から続くアーユルヴェーダの老舗KOTTKKAL
■祝! 日本初上陸!! コッタカル 昨年からずっと輸入の準備をしていたコッタカル社のアーユルヴェーダオイルが、やっとこ日本にやってきました。 2024年8月にコッタカル社を訪問し、インドにしては割とスムーズにすべてが運ん […]
密集した市街地の中で行われる インドの劫火の奇祭ホーリカ・ダハン 現地レポート
■すごい祭りに出会った 今回は、有名な色粉祭りホーリーの前夜祭が凄かったのでレポートします。人口密集地の交差点で、ビルの中庭で、日本では絶対に許されないレベルの巨大な焚き火を作って、悪を燃やし尽くす祭りです。 こちらは、 […]
ティラキタスタッフがセレクトした NetFlixの面白いインドドラマ5選
■ティラキタに新人さんがやってきた つい先日のこと、ティラキタに新人さんがやってきました。新人さんはパキスタンと日本人のハーフで、パキスタンのラホールに中学生の頃まで住んでいた素敵な個性の持ち主です。 そういえば、なんで […]
世界三大臭い食べ物の一つ ホンオフェを訪ねて
ティラキタ買付班、面白いもの、見たことがないものが大好きです。 インドって、面白いもので溢れてるもんなぁ… 何回行っても飽きないよなぁ だから、インドに延々と通ってしまうのですが、今回は、まだ食べたことのない食べ物を求め […]
手描きの看板ってなんでかわいいんだろ! インドの手描き看板特集
■インドって色々面白い♪ インドって色々面白い国です。インドは素敵な国でもあり、面白い国でもあり、カラフルな国でもあり、いろいろな要素を内包していますが、今回は手書きの看板と、彼我のデザインの違いを取り上げつつ、インドの […]
インドの料理マシーンが なんだかとっても面白い
ここ最近、インドの料理マシーンにハマっています。 インドにはインドらしい、インドのための、特有の料理マシーンがあります。 我々日本人の目から見ると、 あ、それを自動化するんだ!!! と、目からウロコなのです。 インド特有 […]
予約サイトがアテにならないインドで 問題なく自由旅行するには
■インドでは予約サイトがアテにならない 本当にインドではホテルサイトが使えないよなぁ… と、ここ最近、しみじみと感じています。 詳しい話は予約した部屋に泊まれない!? インドでブッキングサイトが信用できない問題についてを […]
ありがとう紙のガイドブック そしてこれからの旅はチャット GPT!
■ありがとう紙のガイドブック 紙のガイドブック。特に、地球の歩き方には、どれだけお世話になったのかと思います。1992年。一番初めに英国旅行に出かけた際から、とにかく延々と地球の歩き方にお世話になってきました。 どこに行 […]
インドの場末の酒場で おっさんの椰子酒を飲む
今回は南インド、ケララ州でおっちゃん手作りの椰子酒を飲む話です。話の舞台はこちら、広いインドの南の端っこのほうですね。 ■ケララはココナッツの国 ケララはココナッツの国です。ケララ州と、タミル・ナードゥ州を区切る東ガーツ […]
不思議で面白い異国の文化を伝えたい♪ ティラキタさんちの不思議で面白い商品10選
■不思議で面白いインドとアジアを伝えたい 私達は「不思議で面白いインドとアジアを伝えたい」というのがモットーのお店です。 ・売れる商品をできるだけ追わない ・知らない文化を紹介する ・特別なものだけを紹介する こんな3つ […]