Tagged with "駱駝通信 | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 8"
出汁の味のスパイスカレーが旨い! 魚をたっぷり使ったスリランカカレーについて【ティラキタ駱駝通信 11月16日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? スリランカを旅行中にとっても素敵な素焼きのやかんを発見しました。 とっても素敵なんだけど、これはを日本に持って帰るのは、きっと割れちゃうし、不可能だろうなぁ… でも欲 […]
羽田を飛び立ったら、そこは新宿ゴールデン街だった。日本の企業が続々と進出するホーチミンの今【ティラキタ駱駝通信 11月9日】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? ティラキタ買付班、スリランカ買付を終えて、ベトナムに飛んできました♪♪♪ 最近日本でも人気ですが 、やっぱりベトナムといえば バインミー!! 街のいたるところにバイン […]
物価の全然わからない国 – 国家破産から1年半後のスリランカを歩く【ティラキタ駱駝通信 11月2日】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? ティラキタ買付班、スリランカ買付を終えて、ベトナムに飛んできました♪♪♪ ちょっと田舎で南国のスリランカから、とっても都会のホーチミンに来たら、なんか、世界があっとい […]
スリランカの言葉はころんころんしたカエルみたい♪ キュートなシンハラ文字の看板を一緒紹介!【ティラキタ駱駝通信 10月26日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? ティラキタ買付班、今はスリランカで色々とリサーチ中です。 スリランカではシンハラ語が使われているのですが、シンハラ語の書き文字がとってもキュートで、カエルǴ […]
多民族国家マレーシアのインドカレーはダシの味 庶民の食堂を訪問してみました!【ティラキタ駱駝通信 10月18日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? ティラキタ買付班、スリランカに行く途中、飛行機の乗り継ぎでマレーシアに来ています。 実はティラキタさんち、インドは30年近く通い、ネパールも同じくらい通ったのに、スリ […]
ナグチャンパのニセモノ論争に終止符? インドやネパールにある同名会社の不思議【ティラキタ駱駝通信 10月12日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? 皆様、ニセモノのナグチャンパがあるっていう話を聞いたことがありますか? 似てはいるけれども、ちょっと違う感じのパッケージのナグチャンパが幾つも存在するのです。ネット上 […]
キュッキュ感が素晴らしい。ケララからやってきた素敵な歯磨き粉K P Namboodirisについて【ティラキタ駱駝通信 10月5日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? ここ数年、ティラキタでは「インドとアジアのハーバルコスメ」をテーマに、素敵な化粧品を輸入しています。インドやアジア諸国から、素敵な商品が色々と揃ったので、カタログを作 […]
ここが変わった!ここは変わらない! 2023年ネパール訪問レポート【ティラキタ駱駝通信 9月28日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? 今日は金運の神様ガネーシャのお祭り、ガネーシャ・チャトゥルティの最終日、ガネーシュ・ヴィサルジャンの日です。商売の都ムンバイの人たちは、ガネーシャが大好きで、年に一度 […]
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと【ティラキタ駱駝通信 9月21日】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? どこの国に行っても、ついつい、わんこが気になっちゃいます。アジアのわんこは基本的には野良わんこなんで怖いのですが、ネパールのわんこはどことなく 優しい印象です。 こち […]
ムンバイで支持される高級スパイスカンパニー Viraki Brothersのこと【ティラキタ駱駝通信 9月14日号】
こんにちは。ティラキタです。 お元気されていますか? ネパールの街中で、さくらんぼの様なビビッドな色の唐辛子を発見しました。これは、アルバネ・クルサニ(Akbare khursani)として知られる、ネパールではとてもポ […]