Tagged with "駱駝通信 | インド大好き!ティラキタブロ グ - Part 3"

インド進出の光と影について インド進出したい企業の方へのメッセージ【ティラキタ駱駝通信 12月3日号】

インド進出の光と影について インド進出したい企業の方へのメッセージ【ティラキタ駱駝通信 12月3日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 先週、発売開始させて頂きました福袋。大好評であっという間に予定数の半分のご予約を頂きました。ご予約を頂きましたお客様、本当にありがとうございます。 そして、今週のテ […]

12月 3, 2024     No Comments
Read More
もうこれで間違いない! インド人にウケる日本のお土産を発見しました【ティラキタ駱駝通信 11月19日号】

もうこれで間違いない! インド人にウケる日本のお土産を発見しました【ティラキタ駱駝通信 11月19日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 気がついたらあと数日で12月になろうとしています。 年々、時間が早くなってくるのは、なんでなのでしょうね。 相対性理論なのかしら? ゼロを発明したインド人にはわかる […]

11月 26, 2024     No Comments
Read More
インドの料理マシーンが なんだかとっても面白い【ティラキタ駱駝通信 11月19日号】

インドの料理マシーンが なんだかとっても面白い【ティラキタ駱駝通信 11月19日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 先日は、ティラキタ主催の空間振動音響とインド古典の会でした。2年間かけて再生させた昭和6年築の古民家に、マエストロと呼ばれる熟練の音楽家たちと熱心なオーディエンス、 […]

11月 19, 2024     No Comments
Read More
予約サイトがアテにならないインドで 問題なく自由旅行するには【ティラキタ駱駝通信 11月12日】

予約サイトがアテにならないインドで 問題なく自由旅行するには【ティラキタ駱駝通信 11月12日】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 今、ティラキタでは新しいマサラバッグをデザイン中です。 「古き良きインドが大好きなので、そんな感じで作ってね」と、デザイナーさんにお願いしたのですが、最初に出来上が […]

11月 12, 2024     No Comments
Read More
錠と扉から見る地域性 インド全土で使われている南京錠の風景【ティラキタ駱駝通信 11月6日号】

錠と扉から見る地域性 インド全土で使われている南京錠の風景【ティラキタ駱駝通信 11月6日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、色々なインドが大好きですが、特にインドの日常のモノたちが好きです。 使われて程よくペンキの剥げたバスの手すりとか、アンティークな感じのチャイカップ […]

11月 6, 2024     No Comments
Read More
あなたのスマホにも入ってる♪ 旅の時にとても便利な ほんやくコンニャクについてのこと【ティラキタ駱駝通信 10月30日号】

あなたのスマホにも入ってる♪ 旅の時にとても便利な ほんやくコンニャクについてのこと【ティラキタ駱駝通信 10月30日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 今日はネパールから、ティラキタの大切な仲間として長年働いているサラダちゃんのご両親がやってこられました。お父さんは80歳、お母さんは67歳。お母さんにとっては初めて […]

10月 29, 2024     No Comments
Read More
ありがとう紙のガイドブック そしてこれからの旅はチャット GPT!【ティラキタ駱駝通信 10月22日号】

ありがとう紙のガイドブック そしてこれからの旅はチャット GPT!【ティラキタ駱駝通信 10月22日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、コロナが終わってからというもの、2ヶ月に1回の頻度で商品を探しに旅にでています。当然、いつも同じところに行くわけではなく、知らない街も訪ねます。 […]

10月 22, 2024     No Comments
Read More
No Thumbnail

シュリーナガルで手作り絨毯を作り続けるナシールさんのこと【ティラキタ駱駝通信 10月15日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 7年ぶりのティラキタ主催でのインド古典会が決定しました。古民家の床が振動し、空間が音に包まれる、空間振動音響とインド古典の会を行います。 包みこまれるような体感音空 […]

10月 15, 2024     No Comments
Read More
キラキラと輝いて かわいい 幾何学ランタン工房にお邪魔してきました【ティラキタ駱駝通信 10月8日号】

キラキラと輝いて かわいい 幾何学ランタン工房にお邪魔してきました【ティラキタ駱駝通信 10月8日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? ティラキタ買付班、インドの金属の都モラダバードにある、ランタンの工房にお邪魔してきました。モラダバードは古来から金属製品で有名な街で、金属といえばモラダバードという […]

10月 8, 2024     No Comments
Read More
布に 家に 壁に 屋根に! 様々な形で愛されるインド鏡について【ティラキタ駱駝通信 10月1日号】

布に 家に 壁に 屋根に! 様々な形で愛されるインド鏡について【ティラキタ駱駝通信 10月1日号】

こんにちは。 ティラキタです。 お変わりありませんか? 今回は、インドの人たちが大好きな小さな鏡の使い方について書いてみたいと思います。 つい先日、デリーから大量のインド鏡がやってきたのですが、ティラキタスタッフの誰もが […]

10月 1, 2024     No Comments
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間