Tagged with "困った | インド大好き!ティラキタブロ グ"
中国とインドに挟まれる世界最貧国ネパールの玉ねぎ事情
■ネパールから冬物がやってこない 大変困った事に、今年はティラキタにネパールから冬物が届きませんでした。ネパールへのオーダーは時間がかかるので、注文は6月頃にしていて、4ヶ月間の余裕をもって、10月ぐらいに到着するように […]
国民全員住所不定? ネパールの不思議な住所事情
■ネパールには住所がないって? ネパールでは住所がはっきり定まっていないので、住所というものが、日常生活の中ではさほど重要とされていません。 住所がないと言っても、登記簿に記載してある住所は存在するわけですが、一般庶民の […]
ATMを使っている最中に、突然停電になったときはどうするの?
■犬が住んでるインドのATM 日本だとATMは信頼できるものですが、インドやアジア諸国では、あまり信用できないものの一つです。 日本のATMって全部動いてるじゃないですか。 動かないATMを探すほうが難しい。 でも、イン […]
インド人の薬剤師、効果のありそうな薬をフルコースで出してきた!! 人生初 一日50回トイレに行った日
■緑色の便が出てくる!! あの…俺、マジ、今辛いっす!! どうしたの??? 昨日から体調悪くって、最初は便が柔らかかったんですけど、それが水下痢になって、今は緑色の水下痢が出てくるんです。 緑色の水下痢?? 本当に? 大 […]
魔法のワンピース200枚が廃棄寸前! 海外との意思疎通は難しい。
先週から新しいデザインの魔法のワンピースが訳あり1000円で出ているのに気がついた方もいらっしゃると思います。 実はこのワンピース、ネパールと意思疎通がうまく行かず、結果として当初思ったようにできなかった物なのです。 ね […]
今はデリーに行くのを考えたほうがいいかも…深刻なスモッグ警報発令中!
■スモッグの中、18台の自動車が多重衝突!! インド人たちもスマホを難なく使いこなす今日このごろ。何か目新しいニュースがあると、すぐに連絡がやってきます。最近、大気汚染が酷いという話は聞いていたのですが、そんな話の中で、 […]
インドを揺るがす一大改革 インド全土に消費税が施行されます
■7月1日から新しい税金、GSTが始まる 前回のメルマガで「取引先のインド人達のやる気がなくなって」と書いたのですが… 実は、彼らのやる気がなくなった原因は暑いだけではありませんでした。 今、インド人商人たちの関心は、目 […]
なぜこうなる? シンプルにできないインド人の不思議
■シンプルにできないインド人の不思議 インドに行くと色々面白いことがあるんですが、その中に「シンプルにできないインド人の不思議」って言うお題があります。 口でいうよりも見たもらったほうが早いので、まずはこちらをご覧くださ […]
そうじゃない! 惜しい!! 色々何かが間違ってる!!! インドにオリジナルステッカーを頼んでみた
■ティラキタのオリジナルステッカーを作りたい だいぶ前からティラキタのオリジナステッカーを作りたいなと思っていました。店長のインドパパが、無料でお客様に配れるノベルティを作るのが大好きで、今までに栓抜きや、カレンダーなど […]
僕らが持っているルピー札はどうするんだ!!! 突然、高額紙幣が使えなくなったインド
■インドにはびこる不正と汚職、そして蓄財 このムービーはムンバイのダダール地区で、インドの税務当局が不正な蓄財をしている人の車から札束を取り出している所です。画質が悪いので、多分、誰かが携帯で撮影したものだと思いますが、 […]
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- なぜこうなる? シンプルにできないインド人の不思議【ティラキタ駱駝通信 4月13日号】
- タイの変なお寺に行ってきました! Part4 – Wat Saen Suk
- ジャイプールにサバクトビバッタの大群が来襲【ティラキタ駱駝通信 5月28日号】
- なんと345種類!! 無駄にメニューの多いインドのレストランの不思議【ティラキタ駱駝通信 11月19日号】
- 未来のインドがここにある!! デリーに忽然と出現したインドの未来都市IBS Aerocity【ティラキタ駱駝通信 12月12日号】
- インドのオモシロ! 不思議! 街で見つけた素敵なスナック
- インドと日本の文化の違いを考える【ティラキタラクダ通信 11月6日号】
- キングコブラが食べられる! ベトナムの不思議なレストラン
- アジア雑貨屋さんの内情とは【ティラキタ駱駝通信 6月19日号】
- インドにスーパーマンが出現!!【ティラキタ駱駝通信 7月9日号】