Tagged with "タイ | インド大好き!ティラキタブロ グ"
カオサン IS FREEDOM!! 時代とともに変わりゆくカオサン
■Zip Air めっちゃオススメです! ティラキタ買付班、久しぶりにタイに行ってきました! 今回はZip Airという新しい航空会社で行ったのですが… まずカウンターでお味噌を持っていないかの確認がありまして。 これを […]
【2022年最新レポート】コロナ後のチャトゥチャックマーケットの今
■世界中からヒトとモノを引きつける強力な磁場 バンコクにはチャトゥチャックマーケット、別名ウイークエンドマーケットと呼ばれる超有名な市場があります。タイに行ったらみんな行く、そして私達、アジア雑貨屋さんのお仕事の場でもあ […]
金の寺と白の寺。 タイ北部の秘境 ナーン県で珍寺を訪問する
■観光王国タイの秘境ナーン県 タイは世界有数の観光国です。バックパッカーの聖地とも言えるカオサン通りに行くと、ヨーロッパからの旅人や日本からの旅人、中国からの旅人など、世界各国の旅行者が入り混じって、大変なことになってい […]
冥界グッズのディープな世界 バンコクで華僑たちが想像する、豊かなあの世を覗き見る
■バンコクのチャイナタウン 世界のいろいろな所にチャイナタウンはありますが、バンコクのそれはヤワラートと呼ばれ、世界のどこの中華街よりも大きく、バンコク市内でもひときわ大きな存在感を放っています。 華僑といっても、古来ア […]
安いけど乗ると疲れる格安航空 できるだけ快適に乗る傾向と対策を考える
■結論から言うと 今回はちょっと長い話になっちゃいましたので、先に結論から書いておきます。 小さな飛行機(A320,B737)は3時間が限度。 それ以上はめっちゃ疲れるよ!! できたらワイドボディの大きな機体(A330, […]
バンコクのサイケデリック寺は絢爛豪華! この世の財宝を集めまくったワットパクナム
■タイの寺は面白い! ティラキタ買い付け班、タイの色々なお寺を廻っています。 Wat Wat Pa Lak Roi(ワット・パーラックローイ)は一番はじめに訪れたタイの地獄寺だったのですが、あまりのインパクトに衝撃を受け […]
[追記あり]最悪の中毒性を持つドラッグを社会全体でどうやめさせるか – タイとベトナムを比較して考える
■バブルの雰囲気が漂うベトナム 買い付けに行くと、飛行機だけでなく、バスや電車などいろいろな交通機関に乗ります。買い付けの目的地が、ローカルバスすら通っていないド田舎であるときも多く、そんな時はタクシーをチャーターして向 […]
次回のタイ土産はこれで決まり!! とってもお洒落になった昆虫食を実食レポート!
■虫売りおじさんが走ってきた!! ある日、宿に帰ろうと思って、バンコクの小さな路地を歩いていた時の事です。スーパーカブを改造した昆虫屋台が走ってきました。 正直、日本人の私達には抵抗がありますが、この様な昆虫屋台はタイで […]
旅行先でもスマホが使いたい! ベトナム・タイ・ラオス・ネパールでSIMカードを買ってみた
海外旅行でこれを持っていたら最高に便利!って言うモノは何でしょう? ティラキタ買い付け班の絶対的なNo.1は何と言ってもSIMフリーのスマホと現地のSIMカードです。 SIMフリーのスマホと現地のSIMカードさえあれば、 […]
2018年 – 変わるバンコク、変わらないバンコク
インドパパが初めてバンコクを訪ねたのは1995年の事ですから、もう23年も前のことになります。その頃のバンコクには、スカイトレインも地下鉄もありませんでした。 ティラキタを開店してから頻繁にバンコクに通うようになりました […]
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた