Tagged with "グルメ | インド大好き!ティラキタブロ グ"
インド初心者お断り!? オールドデリーの名店で旨みが油に凝縮されたニハリを食す
ティラキタ買付班、今日はムガールの料理であるニハリを食べにオールドデリーに行ってきました。 ■オールドデリーの魅力 ここ最近、近代化が進むインドにおいて、ごみごみした昔ながらのインドの魅力があるのがオールドデリーです。 […]
料理が美味しくなる魔法がかかる! インドのタンドリー窯
今日は、インド料理の中で重要な役割を果たす、タンドリー窯について書いてみたいと思います。タンドリー窯は日本ではあまり一般的でなく、実際に使用する機会も少なくて、その魅力が知られていないので、この機会に、できるだけ詳しく紹 […]
もっちもちのあげパンがカレーと相性バッチリ! デリーの名店SITA RAM DIWAN CHAND
■パンジャビ名物 チョラ・バトゥーラ 「インドに行ったらいつもなに食べてるの?」とよく聞かれます。 「やっぱりインドはカレーばっかりなの?」とか。 「凄く辛いんでしょ?」とか。 もちろんそれは間違ってはいません。確かに多 […]
インド人絶賛のファーストフード ハルディラム
■インド料理の一大ブランド 今までのメルマガではマックやバーガーキングなどがインドでどの様に変わったかを紹介してきましたが、今週はインド版のファーストフードチェーンを紹介してみたいと思います。1990年代にはチェーン店な […]
インド系バーガーの最高峰 インドのバーガーキングのマトンワッパーがウマい
■インドにやってきたばかりのバーガーキング 肉々しい、どっしりとしたバーガーで人気のバーガーキングですが、実はインドに上陸したのは本当につい数年前のことです。2014年11月に英国本部がインドへの進出を決め、矢継ぎ早にイ […]
いつも美味しい料理が食べられる! インドの食べログZOMATOが超便利!
■どこでも美味しいご飯が食べたい! 地球の歩き方を持って旅行に出なくなったのはいつごろからでしょうか。初めての旅先でも、わからない事は何でもネットに聞けばいいし、次のホテルもネットで予約して。本当に便利になったものです。 […]
安い!旨い!しかも食べ放題!デリーのちょっとマニアックな南インド食堂に行ってきました
こんにちは!現在ティラキタ買い付け班は、新しい商品を探すべくインドを旅しています。旅の楽しみといえば各地の風景も勿論ですが、やっぱり異国ならではの美味しい食べ物!三度の飯よりカレーが大好きなティラキタスタッフ、どうせなら美味しくて珍しいインド料理を探すのに余念がありません。
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 脳みそ屋さんに、風車屋さん。 インドのおもしろ職業を紹介【ティラキタ駱駝通信 3月14日号】
- 俺の牛に餌をやれ! インドの給餌ビジネス【ティラキタ駱駝通信 5月15日号】
- お盆明け17日まで 最大50%OFF サマーセール実施中【ティラキタ駱駝通信8月13日号】
- ディジュリドゥの深遠さに触れる
- インドの新札 2000Rs紙幣の偽物と本物を見抜く方法【ティラキタ駱駝通信 9月14日号】
- インドの交通事故啓蒙ポスターがスプラッタ!
- Amazonのジェフ・ベゾスもびっくり!? 新しいビジネスを創造しまくるインドの露店が凄い!【ティラキタ駱駝通信 6月8日号】
- インドの列車チケットをネットで購入 ? 2013-2014年度版 【ティラキタ駱駝通信 12月26日号】
- 仕事人たちのグッジョブ
- バラナシで食べた魚の味は何の味?!【ティラキタ駱駝通信 8月27日号】