Tagged with "おもしろ | インド大好き!ティラキタブロ グ"
花にあふれた国インド。 でも…お花はいつも首チョンパ
■みんなお花が好きだけど お花、好きですか?って聞いた時、どこの国かを問わず、きっと、人類のほぼ全員が「もちろんだよ」って言うと思います。 綺麗ですしね。 素敵ですしね。 もちろん、インドの皆様もお花は大好きです。 でも […]
インド人がガンジス河の水を売りに来た
■聖なるガンジス河の水が、今ではペットボトルに! つい先日、インドから水を買わないかと、ペットボトルの写真が送られてきました。 「水をなんで売ってくるのかな? 別に水は欲しくないんだが…」と思ってよく見てみたら、中に入っ […]
1は9 7は6 ティラキタスタッフが値段を間違いまくるネパールのレシートについて
■どうも計算がずれる 2週間くらい前にネパールから3.5トンの荷物が到着しました。金額にして800万円を超える大きな荷物だったのですが、昨年の8月に注文してからかれこれ半年して届きました。 コロナが始まってからというもの […]
インドのアボカドサラダは想像の斜め上 インドでサラダを頼んでみた♪
■インドは野菜が豊富な国 インドは野菜が豊富な国です。インドは広い国なので、「地域によっては野菜が豊富である」という書き方が正確なのですが、基本的に南国ですので、野菜や果物が豊富な国と言ってもいいでしょう。 ムンバイでは […]
【コロナ後の海外輸入の裏事情】インドから荷物が4.7トンやってきた!
■物事は重なってやってくる 運って不思議なもので、運がいい時はいいことが重なり、運が悪いときは悪いことが重なるものです。 昨日はとても運の悪い日で、新しく買ったパソコンは動かないわ、トラックを建物にぶつけるわと、事務所か […]
[ティラキタ20周年記念記事]20年前のインドをふりかえる
■20周年ありがとう!! この8月でティラキタは20歳を迎えました。 インドに行ったり、雑貨を発見したり、工房を訪ねたり、お店のシステム作ったり、商品写真を撮ったりと、色々なコトがありましたが、無事に20周年を迎えること […]
うんち! うんち! うんち! びっくりするほど多機能な牛のうんちについて
■食べるだけが牛ではない 日本でもよく知られているようにインドでは牛を食べません。食べるか食べないかは、宗教や地域にもよるのですが、基本的にはあまり食べません。牛は聖なる動物して食べることを禁じられています。 「なぜ牛を […]
その名はルドラクシャ。 シヴァの涙と呼ばれる不思議な木の実
■インドで珍重される不思議な木の実 インドには、ルドラクシャと言う不思議な木の実があります。 ルドラクシャは菩提樹の実なのですが、ただの木の実とは思えないほど不思議なもの。 不思議1:自然と数珠になる木の実である。 菩提 […]
車のワイパーに挟まれている迷惑ビラの謎
■車のワイパーに挟まれている迷惑ビラの謎 いつの頃か、うちのハイエースに車買取のビラが挟まれるようになりました。 うちのハイエースってば、2003年に購入して17年使っている、誰が見てもおんぼろなハイエースです。 見た目 […]
国民全員住所不定? ネパールの不思議な住所事情
■ネパールには住所がないって? ネパールでは住所がはっきり定まっていないので、住所というものが、日常生活の中ではさほど重要とされていません。 住所がないと言っても、登記簿に記載してある住所は存在するわけですが、一般庶民の […]
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
ここが変わった!ここは変わらない! 2023年ネパール訪問レポート
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
安いけど乗ると疲れる格安航空 できるだけ快適に乗る傾向と対策を考える
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
初心者殺し!ネパールのローカルバス事情
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
サリーの着方
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた