駱駝通信バックナンバー
インドの中の秘境 アルナーチャル・プラデーシュ州を旅するためのミニガイド【ティラキタ駱駝通信 5月30日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 今、インドは酷暑期を迎えています。5月の日本はいい季節なのでついつい忘れてしまうのですが…この季節のインドは死ぬほど暑いんです。 デリーの気温が44度で […]
バラナシに通って25年のティラキタ買い付け班がオススメするバラナシでの過ごし方 6つ【ティラキタ駱駝通信 5月23日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 今日はインド総選挙の開票日。有権者が9億人を超える国の世界最大の総選挙です。 日本の選挙風景と、インドの選挙風景はとっても違います。日本の選挙は選挙カーが街中を回るだ […]
インド人の不思議な水の飲み方について考察する【ティラキタ駱駝通信5月8日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? インドにあって日本にないものって沢山ありますが、パーンという嗜好品もその一つです。ハート型をしたパーンという木の葉っぱに、ちょっと覚醒作用のあるビンロウジュの実などを […]
ATMを使っている最中に、突然停電になったときはどうするの?【ティラキタ駱駝通信 5月3日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? つい先日、デリーで車に乗っていた時のこと。車の横をオートバイが走り抜けていきました。オートバイには2人の男性が乗っていて、何やたすごく大きなモノを持っている様子&he […]
ターバンのおじさんが超かわいい♥ 卓越したデザインセンスのインドの航空会社IndiGo【ティラキタ駱駝通信 4月25日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? つい先日、北東インドのアルナーチャル・プラデーシュ州に行った時のことです。ローカルレストランの入り口に馬の蹄鉄と、太陽の魔除けが飾ってありました。 太陽の魔除けは、太 […]
デコレーションのアイデアに! ホイアンランタンの飾り方35選【ティラキタ駱駝通信 4月18日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 2月にインドにいた時のこと。インドとパキスタンが紛争状態になったと言うニュースがTVから流れてきました。 紛争状態になったと言うと「すわ戦争か!」とちょっとびっくりし […]
デリーよりも簡単! チェンナイでVISA ON ARRIVALを取得してみた【ティラキタ駱駝通信 4月11日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 昨日、ティラキタのご近所のしょくやぼ農園と言うところに秋のイベントの下見に行ってきました。 しょくやぼ農園は三浦半島にある里山農園で、オーガニックの野菜を作ったり、レ […]
君たちは魔法使いか!! インドの結婚式のデコレーションがすごい!【ティラキタ駱駝通信 4月2日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 先週の日曜日に、ティラキタで働いてくれているネパール人のサラダちゃんの家にご飯を食べに行きました。いつもサラダちゃんの家に行くと美味しいネパールカレーを振る舞ってくれ […]
草木息吹く、ネパールの春のいろいろを紹介します! 【ティラキタ駱駝通信 3月28日号 】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 今週はティラキタの人気企画、ティラキタTシャツコンテストが始まりました!! あなたのアイデアを形にして商品化してみませんか? 選ばれたデザインを、2019年の夏に商品 […]
脳みそ屋さんに、風車屋さん。 インドのおもしろ職業を紹介【ティラキタ駱駝通信 3月14日号】
こんにちは! ティラキタの梅原です。お元気ですか? 一週間ほど前に、友人がメヘンディの本を出版しました。 メヘンディは、ヘナの葉っぱで手に美しい模様を描いていく、インスタントタトゥーです。 結婚式の時に新婦さんが美しい […]