インドが大好き!!

インドで新しく事業を始めたい!! という人に贈るささやかなアドバイス

インドで新しく事業を始めたい!! という人に贈るささやかなアドバイス

■インドで新しく事業を始めたいという相談がやってきた つい先日のこと。大学時代の親友から、「インドで新しく事業を始めたい人がいるんだけど、相談に乗ってもらえないか?」という電話がやってきました。 そこで返した第一声は、「 […]

8月 1, 2023     インドで新しく事業を始めたい!! という人に贈るささやかなアドバイス はコメントを受け付けていません
Read More
花にあふれた国インド。 でも…お花はいつも首チョンパ

花にあふれた国インド。 でも…お花はいつも首チョンパ

■みんなお花が好きだけど お花、好きですか?って聞いた時、どこの国かを問わず、きっと、人類のほぼ全員が「もちろんだよ」って言うと思います。 綺麗ですしね。 素敵ですしね。 もちろん、インドの皆様もお花は大好きです。 でも […]

7月 13, 2023     花にあふれた国インド。 でも…お花はいつも首チョンパ はコメントを受け付けていません
Read More
神と一体になる音楽と、瞑想の世界にいざなう音楽のこと

神と一体になる音楽と、瞑想の世界にいざなう音楽のこと

■インド古典と言っても色々 今回は、広くて深いインドの古典音楽についての話をしてみます。 つい先日、インド古典声楽のドゥルパドのコンサートに行ってきました。東京の慈念寺というところで行われていたコンサートで、多くの熱心な […]

7月 6, 2023     神と一体になる音楽と、瞑想の世界にいざなう音楽のこと はコメントを受け付けていません
Read More
インドの扉は日本では使用不可!? 気候風土と国民性が現れる玄関扉のこと

インドの扉は日本では使用不可!? 気候風土と国民性が現れる玄関扉のこと

■インドから素敵な扉を輸入したい!!! インドってば、本当に素敵なものばかりの国です。 布は素敵だし。 作る過程も素敵だし。 チロリアンテープも可愛くて。 ハンディクラフトも素敵で。 作っているおじちゃんも素敵で。 デザ […]

6月 28, 2023     インドの扉は日本では使用不可!? 気候風土と国民性が現れる玄関扉のこと はコメントを受け付けていません
Read More
どこにでもいて、やたら押しの強いカシミール商人の謎を解く

どこにでもいて、やたら押しの強いカシミール商人の謎を解く

■どこにでもいるカシミール商人 今回は、インドやネパールにおいて、どこにでもいるカシミール商人たちの事を書いてみたいと思います。 カシミール商人たちのお店はインド全土の、あらゆる観光地に存在しています。 インドやネパール […]

6月 9, 2023     どこにでもいて、やたら押しの強いカシミール商人の謎を解く はコメントを受け付けていません
Read More
中央アジアの文化が息づくインド シュリナガルのザヒッドさんちを訪問する

中央アジアの文化が息づくインド シュリナガルのザヒッドさんちを訪問する

■ザヒッドさんちにお世話になりました ティラキタ買付班、一週間ほど、カシミール シュリーナガルのザヒッドさんちにホームステイさせていただきました。ザヒッドさんたちは10年くらい前からお付き合いしているカシミールの方で、色 […]

5月 23, 2023     中央アジアの文化が息づくインド シュリナガルのザヒッドさんちを訪問する はコメントを受け付けていません
Read More
ミルクをジャバジャバやるのが掟だよ! 甘くて旨い南インド式コーヒーについて

ミルクをジャバジャバやるのが掟だよ! 甘くて旨い南インド式コーヒーについて

■南インドではコーヒーが人気! 北インドを重点的に廻っている間ずっと、インドはチャイの国だと思っていたのですが。南インドを訪問してみたら、結構、コーヒーが一般的に飲まれているものでした。チャイよりもコーヒーが好まれている […]

5月 17, 2023     ミルクをジャバジャバやるのが掟だよ! 甘くて旨い南インド式コーヒーについて はコメントを受け付けていません
Read More
指先に官能の喜びを覚えて。五感でいただく南インド料理のこと

指先に官能の喜びを覚えて。五感でいただく南インド料理のこと

今回は「ご飯をできるだけ感じながら食べる」というちょっとエッチなお話です。一回の食事ごとに快感を感じながら食べられたらどんなに素敵でしょうか…。南インド料理にはそれがありました。 ■インド人は手でご飯を食べるというが ご […]

5月 11, 2023     指先に官能の喜びを覚えて。五感でいただく南インド料理のこと はコメントを受け付けていません
Read More
[2023年春・夏版]最安でインドに行ける! VietJet Airで快適にインドに飛ぶには

[2023年春・夏版]最安でインドに行ける! VietJet Airで快適にインドに飛ぶには

■ベトナム系のVietJet Airでインドに行ってきました ティラキタ買付班、先月、春の買い付けに行ってまいりました。ムンバイ、ジャイプール、ヒマーチャルプラディーシュ、そしてデリーの後、一週間ほど時間かあったので、ハ […]

4月 26, 2023     [2023年春・夏版]最安でインドに行ける! VietJet Airで快適にインドに飛ぶには はコメントを受け付けていません
Read More
これぞ究極のリサイクルプロダクト カシミールのペーパーマッシュ製品の工房を訪問する

これぞ究極のリサイクルプロダクト カシミールのペーパーマッシュ製品の工房を訪問する

■ハンディクラフトの聖地カシミール ティラキタ買付班、インドのカシミール地方に行ってきました。インドは広くて様々な文化が混在している国ですが、歴史的にも、地理的にも、そして文化的にもカシミールはその中でも独特です。 今回 […]

4月 6, 2023     これぞ究極のリサイクルプロダクト カシミールのペーパーマッシュ製品の工房を訪問する はコメントを受け付けていません
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事