インドが大好き!!

ガイドブックには載ってない。インドの工芸タウン ミニガイド

ガイドブックには載ってない。インドの工芸タウン ミニガイド

■インドにはいろいろな工芸の街がある インドのハンディクラフトを追いかけているうちに、インドのハンディクラフトには、それを作っている特定の街があるらしいと気がつくようになりました。 とは言うものの、デリーでお店の人に聞い […]

3月 18, 2021     No Comments
Read More
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる

インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる

■インドは日本文化の母である インドは中国の先にあるとっても遠い国だと思っている私達ですが、実はインド文化は、日本文化の発展に大きな影響を及ぼしています。インドの文化がなければ、日本の文化は今日のようではありません。 「 […]

3月 11, 2021     No Comments
Read More
スクリーンプリント布の工房を訪問してきました – インド ジャイプール編

スクリーンプリント布の工房を訪問してきました – インド ジャイプール編

インドの布の作られ方を大解剖!!と、布王国インドのいろいろな布を大紹介!!と、2回に分けて、インドの布について説明してきましたが、今回は、ティラキタブログの中でも説明不足だなと思われる、スクリーンプリントの布について説明 […]

3月 4, 2021     No Comments
Read More
【保存版・インドの布辞典 – 後編】布王国インドのいろいろな布を大紹介!!

【保存版・インドの布辞典 – 後編】布王国インドのいろいろな布を大紹介!!

■インドの布図鑑 ティラキタにはインドとアジア各地からいろいろな布がやってきます。アジュラックの布、かすりの布、手織りの布、バティックの布、ウッドブロックの布など、様々な布がやってきます。 でも、アジュラックやかすりって […]

2月 25, 2021     2 Comments
Read More
彼らはどこにでもいる! インド全土に行商に出かけるカシミール商人たち

彼らはどこにでもいる! インド全土に行商に出かけるカシミール商人たち

■インド全土に行商に出かけるカシミール商人たち ティラキタ買い付け班はインドの色々な所を回って商品を買い付けしていますが、キミたち、インドのどこにでもいるよね!!と思う人たちがカシミール商人です。カシミール商人たちは、商 […]

2月 11, 2021     1 Comment
Read More
うんち! うんち! うんち! びっくりするほど多機能な牛のうんちについて

うんち! うんち! うんち! びっくりするほど多機能な牛のうんちについて

■食べるだけが牛ではない 日本でもよく知られているようにインドでは牛を食べません。食べるか食べないかは、宗教や地域にもよるのですが、基本的にはあまり食べません。牛は聖なる動物して食べることを禁じられています。 「なぜ牛を […]

2月 4, 2021     No Comments
Read More
冬至の月が終わり、日が長くなっていくことを祝う祝日 マカラ サンクランティ(Makarsakranti)

冬至の月が終わり、日が長くなっていくことを祝う祝日 マカラ サンクランティ(Makarsakranti)

■日が長くなっていくことを祝います 今日、1月14日は全インドが冬至の月が終わったことを祝うお祭りの日です。ムンバイのヒーラルちゃんから、上のオレンジのバナーが送られてきました。「この収穫の時期、あなたの人生が喜びと成功 […]

1月 14, 2021     No Comments
Read More
素朴でおしゃれなインドのウッドブロック[インドモノ辞典]

素朴でおしゃれなインドのウッドブロック[インドモノ辞典]

■布の王国インド インドは布の国です。ティラキタ買付班はインドが世界で一番の布の国であると思っています。 インドの人々は古来から自分たちの生活のために布を織り、染めてきました。広いインドですから、その染めや織り方は地域に […]

11月 12, 2020     4 Comments
Read More
神様像はオール・ハンドメイド。知られざるネパール仏師たちの仕事

神様像はオール・ハンドメイド。知られざるネパール仏師たちの仕事

今回は、ネパールの寺院や祭壇で祀られているブラスの神様像たちが、どの様に作られているのかをレポートします。知られざるネパール仏師たちの仕事をご覧ください。 ■世界遺産の古都パタンにて カトマンズのタメル地区から車で30分 […]

11月 5, 2020     No Comments
Read More
ヘンプがにょきにょきと生えてくる! ネパールのヘンプ製品事情について[ティラキタモノ辞典]

ヘンプがにょきにょきと生えてくる! ネパールのヘンプ製品事情について[ティラキタモノ辞典]

■ヘンプがにょきにょきと生えてくる国ネパール ネパールは山の国です。世界で一番険しい山の国です。 その険しさは例えて言うならば日本アルプスのサイズと標高を3倍にしたものと言う感じでしょうか。実際に行ってみると、巨大で圧倒 […]

10月 29, 2020     2 Comments
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間