インドが大好き!!
インドからやって来たパーティーフード 350円のパニプリを全力で楽しんでみた♫
■インドからやって来た丸い球体パニプリ 昨年の大晦日のこと。友人と一緒に年越しを祝おうと奈良に行っていました。 友人のお店でパーティーが開かれると言うので遊びに行ったら、ちょうど揚げ物の準備が進んでいるところでした。 「 […]
辛さが苦手な人でも美味しく食べられるエスニック料理ハリーム
■辛くないイスラム圏のポタージュ ハリームと出会う 前回のブログ「肉の滋味とスパイスが渾然一体となったパキスタンカレーが旨い件について」にも書いたのですが、ここ最近、パキスタンカレーにハマっています。 パキスタンカレーに […]
肉の滋味とスパイスが渾然一体となったパキスタンカレーが旨い件について
Taken by megabeth ■パキスタンなんかキライだもん! パキスタンの方々には大変申し訳ないのですが、正直、パキスタンにはさっぱりいい思い出がありません。もうだいぶ昔の話なのでパキスタンも変わっていると思いま […]
葬儀の基本は輪廻転生 ヒンドゥー教の葬儀について
■サラダちゃんの義母が亡くなった ネパール人のサラダちゃんがティラキタに働きに来て、もう6年以上が経ちます。 2015年に働きに来る事になってから、一緒に家を探しに行ったり、引っ越しの手伝いをしたり、就労ビザの手配をした […]
インドに行っても、国内で移動できない? 2021年10月現在のインド旅行のご注意
■インド国内で移動制限がある 先日のメルマガでもお伝えしたとおり、10月15日からインドの観光VISAが再発給されるようになり、インドに行くことが出来るようになりました。 しかし、現在、訪問する州によってはインド国内での […]
【コロナ後の海外輸入の裏事情】インドから荷物が4.7トンやってきた!
■物事は重なってやってくる 運って不思議なもので、運がいい時はいいことが重なり、運が悪いときは悪いことが重なるものです。 昨日はとても運の悪い日で、新しく買ったパソコンは動かないわ、トラックを建物にぶつけるわと、事務所か […]
18ヶ月ぶりにインド ツーリスト ビザの発給が再開 そして無料ビザも!
■18ヶ月ぶりにインド ツーリストビザの発給が再開されます 昨年からのコロナ禍でインドはその門戸を閉ざしていましたが、18ヶ月ぶりにツーリストビザが取れるようになります。世界でも最悪のコロナ禍を経験したインドですが、新規 […]
[インドモノ辞典]インドやネパールでの金属の宗教用品の作られ方
■インドは宗教用品で溢れてる! ティラキタ買付班が一番最初にインドに行ったのは1993年のこと。コルカタ、バラナシ、デリーと旅を進めていきましたが、その中で特に印象に残ったのはバラナシでした。 バラナシには細い路地が網の […]
【インドとネパールの民間療法】 体調が悪くなったら飲む、黄金のミルクとは
■インドやネパールの家庭に伝わる民間療法 風邪をひいたら、インドやネパールの人たちはどう過ごしているのでしょうか? そして、コロナにかかった時はどう過ごしているのでしょうか? 私達は、風邪になったときに、生姜湯を飲む習慣 […]
【MDH】インド人がこよなく愛する簡単スパイスミックスについて
■インド人は全員スパイスからカレーを作るのか? インドの家庭には10種類ぐらいのスパイスが常備してあって、インドの奥様が、慣れた手付きで様々なスパイスをひょいひょいとつまんで、フライパンに入れて炒め、美味しいダルスープや […]