商品について

インド人の宗教観と優しさがあふれ出る 牛のうんちの化粧品爆誕!!

インド人の宗教観と優しさがあふれ出る 牛のうんちの化粧品爆誕!!

■インドとアジアから化粧品を集めまくった3年間!! ティラキタでは3年ほど前から、化粧品の輸入をしています。 ここで言う化粧品とは、アイシャドウや口紅のことだけでなく、石鹸やシャンプー、マッサージオイルも含んだ、いわゆる […]

8月 31, 2023     No Comments
Read More
屋台机でアジアンカフェ♪ ベトナムの路上に溶け込む素敵な机のこと

屋台机でアジアンカフェ♪ ベトナムの路上に溶け込む素敵な机のこと

■ベトナムからかわいい机がやってきました ベトナムから、路上のカフェや屋台で使われているかわいい机が到着しました。 こちらの机、安い、ポップで可愛い、積み重ねできる、雨でも大丈夫、軽いと良い所だらけの机なのですが、日本で […]

7月 20, 2023     No Comments
Read More
あまりにもインドすぎる! インドから現地感あふれる雑巾がやってきた

あまりにもインドすぎる! インドから現地感あふれる雑巾がやってきた

■あまりにもインドすぎる商品がやってきた つい先日、コンテナでやってきた商品の中から、あまりにもインドすぎる布がでてきました。 こんな感じのとってもざっくりとした、インドっぽい布です。 いつも布を出品している担当者が困惑 […]

6月 14, 2023     No Comments
Read More
インド人がガンジス河の水を売りに来た

インド人がガンジス河の水を売りに来た

■聖なるガンジス河の水が、今ではペットボトルに! つい先日、インドから水を買わないかと、ペットボトルの写真が送られてきました。 「水をなんで売ってくるのかな? 別に水は欲しくないんだが…」と思ってよく見てみたら、中に入っ […]

6月 1, 2023     No Comments
Read More
タイの人々にこよなく愛される伝統のハーバル石鹸 マダム・ヘンのこと

タイの人々にこよなく愛される伝統のハーバル石鹸 マダム・ヘンのこと

■おばさんの顔の石鹸が気持ちいい 昨年の9月頃、コロナが終わったということで、タイに行っていろいろな商品を探していた時のことです。商品はいろいろな方法で探しますが、基本は実際に現地に行って、数多く見て、行動力で探します。 […]

4月 20, 2023     No Comments
Read More
タイの生活に根ざしたTwin Lotusのハーバル歯磨き粉のこと

タイの生活に根ざしたTwin Lotusのハーバル歯磨き粉のこと

■アジアの生活に根ざしたハーブ製品を紹介♪ ティラキタはインドやアジアを伝えるお店です。 インドやアジアの手作りのもの、そして伝統を20年以上にわたって紹介し続けてきました。 そしてここ数年、ティラキタではインドやアジア […]

4月 13, 2023     No Comments
Read More
これぞ究極のリサイクルプロダクト カシミールのペーパーマッシュ製品の工房を訪問する

これぞ究極のリサイクルプロダクト カシミールのペーパーマッシュ製品の工房を訪問する

■ハンディクラフトの聖地カシミール ティラキタ買付班、インドのカシミール地方に行ってきました。インドは広くて様々な文化が混在している国ですが、歴史的にも、地理的にも、そして文化的にもカシミールはその中でも独特です。 今回 […]

4月 6, 2023     No Comments
Read More
1950年代からムンバイにて上質な紙製品を作り続けるチマンラルス社のこと

1950年代からムンバイにて上質な紙製品を作り続けるチマンラルス社のこと

■大英帝国時代の名残が残るムンバイ・コラバ地区 インドは歴史のある大きな国ですから、様々な歴史の面影がそこかしこにあります。 デリーでは栄華を極めたムガル帝国の時代を感じ、フランス領インドだった頃のキッシュなインドをポン […]

2月 2, 2023     No Comments
Read More
伝統的な手法で作られるインド・プシュカルのローズウォーターとローズオイル

伝統的な手法で作られるインド・プシュカルのローズウォーターとローズオイル

■薔薇を愛するプシュカルの人々 今回の話の舞台は、古来よりマハラジャが統治していた砂漠の国ラジャスタンです。インドの砂漠地帯の真ん中に、プシュカルという小さな聖なる街があります。 プシュカルはデリーから電車で6時間ほど西 […]

1月 26, 2023     No Comments
Read More
インドの歯磨きはちょっと違う。不思議で面白いインド人の口内事情

インドの歯磨きはちょっと違う。不思議で面白いインド人の口内事情

■インドの歯磨きはちょっと違う ここ最近、ティラキタではインドの歯磨き粉のラインナップが増えてきました。もちろん、まだまだどんどん増やしていく予定ではあるのですが、「インドのキオスク位には揃ってきたかな?」と思える位には […]

1月 19, 2023     No Comments
Read More
インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間