
インド西部のスーラットで消費税に反対する人たち(Hindustan TImes) |
こんにちは!!
インドパパことティラキタの梅原です。 お元気ですか?
7月1日からインドでGSTと呼ばれる消費税が始まりました。この消費税、インド全体で見ればだいぶうまく導入できたらしいのですが、やはり色々な所でトラブルを引き起こしています。
「注文している衣類はどうなった?」と先日インドの取引先に聞いた所…
「市場が閉まっていて仕事にならない」との答えが帰ってきました。デリーの幾つかの市場で消費税に反対するストライキが行われている模様です。
ティラキタ買い付け班も、10月に定例のインド出張を企画しているのですが、行って素敵な商品を発掘できるのかどうか、ちょっと疑問な状況です。
さて、今回のメルマガではインドで見かける積みすぎな乗り物たちを特集しました。ぜひゆっくり、お楽しみください。
■日本だったら絶対違法!! 積みすぎの乗り物に魅せられて | インドでは
「日本だったら絶対違法だよ!!」
って言うレベルの積みすぎ、乗りすぎのサイクルリクシャやトラックを発見することがあります。
今回はインドを旅している中で出会った積み過ぎな車たちを紹介します! | | |
■第16回 インド古典音楽&舞踊の祭典 サンギートメーラ
【今週のレシピ】スリランカ風デヴィルド・チキン
スリランカ風デヴィルド・チキンです。その名(devil)の通り、悪魔のように辛い料理ですが、辛さの中にトマトの旨味や玉ねぎの甘みが加わって病みつきになる美味しさです。
今のような暑い夏にピッタリのメニューですね。
スリランカでは一般的な家庭のおかず(炒め物料理)として親しまれているようです。インドやタイのカレーのように、インディカ米と一緒に食べると美味しいです。 |