今、デリーで流行っているじゃらじゃらリングとピアスがティラキタにも入荷してきました! 「普通のリングじゃつまらない! もっと石をいっぱいつけたい!」と思ったかどうかは知りませんが、とにかくたくさんの石が付いているアクセサリーです 石の数は片側で10個から12個くらい、両側ですと20個を越える数の天然石が付いています。天然石がいっぱい付いていてこのお値段、超破格です。天然石でもお安い理由はインドが石の産地だから。また、Bクラスの石を使っているからです。なので石に傷やよごれ、欠けがある場合もあります。
インド人は昔から鏡がついているものが大好きです。インドの砂漠地帯ラジャスタン州の宮殿に行くと、全部鏡張りの部屋があったりします。また衣類に鏡を縫い付けてデコレーションしたり、ベッドカバーに縫い付けてデコレーションしたりします。そんなインドの伝統を継承したキーホルダーがこちら。鏡と同じ様にインド人に昔から愛されている宝貝と、丸鏡で作り上げたキーホルダーです。毎日使うものだからこそ、ちょっとインド風にしたい…インド好き、アジア好きの方だったら誰しも思うと思うのですが、そんなあなたの希望をかなえてくれる素敵なキーホルダーです。 インドにはこの普通の世界を捨て、必要最小限のものだけで過ごし、この世の真実に迫ろうとする人達、サドゥーが居ます。サドゥーは死者の灰を体に塗り、ヨガを極め、すべてを捨て去ることで、解脱に至ろうとする人達です ほとんど物を持たないサドゥーですが、そんなサドゥーでも身の回りの細々したものを入れておくバッグが必要です。サドゥーはババとも呼ばれ、いつしかこのバッグはバババッグと呼ばれるようになりました。
インドにある材料で、一つ一つ手作りしたバババッグ。ババの手作りですので、作りはちょっと雑ですが、かわいいデザイン、大切なモノを入れておける隠しポケットなど、バババッグならではの作りです。
マハラジャの邸宅にありそうな優雅で美しいアジアンサイドテーブル。埋め込まれた金属の光沢と美しく彫刻された繊細な模様が素晴らしく、お部屋のインド系コーディネートにおススメです。チャイ用テーブルとしてはもちろんのこと、電話やお香、植物などを置くのにもちょうど良い大きさです。
レジンキャストという型抜き方法で作られた樹脂製の置物。クオリティーが高く、比較的安価なのが特徴です。
ブランコガネーシャ
\1280- |
カラフル座りガネーシャ像
\1180- |
カラフル座りガネーシャ像
\1580- |
ベイビークリシュナ
\780- |
牛飼いクリシュナ
\1280- |
タージマハル
\1680- |
シヴァ一家【中】
\2480- |
スタンディングシヴァ
\1380- |
[テルグ語映画]RAKHEE \1380
2006年に公開されたN.T.Rama Rao Jr.の出演作! 興行成績はそんなに振るわなかったが、高い評価を得た一作です。アンドラプラデーシュの431館で上映されたのを初め、カルナータカ州、オリッサ州ムンバイの映画館でも上映。海外でも73の映画館で上映されました
まずは素敵なムービーをyou tubeでお楽しみください! |
[テルグ語映画]SIMHADRI \980
2003年に公開されたJr.NTR主演作品。Jr.NTRの長年のキャリアの中で最大級のヒットを記録した歴史的一作。南インドを中心に247館で上映され、オープニングから半年以上も上映を続けたロングラン作品でもあります。
you tubeに動画がありましたので、まずこちらをチェック! |
[テルグ語映画]Aadivishnu \980
2008年に公開されたテルグ語映画作品。シナリオが良く練られていると評価の高い一作です。インド国内で一番評価の高い大学IITでトップの成績を取るコンピュータの天才アディ。彼は米国に行き、良い仕事を見つけることを夢見ていた。しかし、パスポートを取りに行ったハイダラバードで問題に巻き込まれ… |
[テルグ語映画]Andhrawala \1390
2004年にリリースされたプリ・ジャガンナート監督のタミル語映画作品。主演はJR.NTR。JR.NTRならではのスーパーダンスが楽しい一作! |
[テルグ語映画]ANDARIVADU \1390
2005年にリリースされたテルグ語コメディ作品。監督はSrinu Vytla。メインアクトに驚愕のダンスが楽しいメガスター(!)チランジーヴィを、女優にタッブーを起用した一作です。
youtubeにサンプルが上がっていましたのでまずはこちらをチェック! |
[テルグ語映画]SUBBU \1980
JR.NTR主演の2002年作品。カレッジを舞台にしたラブストーリーです。ラブストーリーにもかかわらず、アクションシーンが多く、ジュニア出演作品なのでダンスシーンも豊富。英語字幕であまり筋が解らない人でも楽しめます!
2002年と制作年代が古いので、DVDの画質は粗め、またなぜか製作元SHALIMARのロゴがいつも画面右下に鎮座しています。こう言うのどうにかならないかなぁ… |
[テルグ語映画]CHINTAKAYALA RAVI \1980
2008年にリリースされたテルグ語のロマンティックコメディ。俳優にはVenkatesh、Mamta
Mohandas、Anushka Shettyを起用。
|
[テルグ語映画]ATTAKU YAMUDU AMMAIKI MOGUDU \1980
これは凄い! 古い作品で、画質はそんなに奇麗ではないのですが…脳みそがとろけちゃうような不思議ダンスが収録されています! (その時点では多分かっこいいと思われる)ピンクスーツを着て、山の中で踊りまくる! 微妙にアンニュイなインド音楽が不思議な世界観に輪をかけ…正直、、映像でお見せできないのが残念すぎます!
|
[テルグ語映画]Annavaram \1980
2006年に公開されたテルグ語作品。ハイダラバードと農村の間で揺れるに人間関係を描いています。この作品はタミル語のThirupaachiのリメイク版で、この作品後、ヒンディー語にも翻訳され公開されました。
you tubeにサンプルがあったのでまずはこちらをチェック!
|
Space Tribe Continuum Volume 1[2CD] \2300
1994年のゴアトランス草創期から最高にシーンが盛り上がった2000年位までの歴史に残る楽曲を集めたゴアトランスコンピレーション。TB-303などのシンセから放たれた曲がりまくったアシッド音満載!
ゴアトランス経験者には大変懐かしいサウンドですが、今聴いても全く古さを感じさせない楽曲群は、あの時代がただ単純な一過性のものではなかったのだと感じさせてくれます。古きゴアトランスフリークから、これからゴアトランスを聞こうとする方まで、多くの方にオススメできるお得な2枚組です | GOASIA - Dancing with the blue spirit[CD] \2300
セルビア出身のGOASIAのセカンドリリース。デジタル全盛の現代において、あえてアナログ的なアプローチを多用して創り上げたというこのアルバムはまさに、2000年頃のあの時代の古き良きゴアトランス。
キラキラしたシンセサイザーがエモーショナルなサウンドを繰り広げ、スネアの連打で上げるブレイクは懐かしさを通り越えてついつい上がってしまいます。モーニング・トラック満載。2011年のリリースだけに音質は現代。気持ちよく聴ける一枚です。
| NIGHT VISION[CD] \2300
"ゴアギルを擁するAvatar Recordsからの2007年リリース。ミドルテンポのダークサイケが色々はいったコンピレーションです。
参加しているアーティストはトランス界の重鎮TOI DOIをはじめ、最近活躍がめざましいOCELOTなど、9アーティスト。色々なアーティストの楽曲を比較して聞いてみたいという方にオススメの一枚! | E-MANTRA- Visions fro the Past[CD] \2300
ネオゴアトランスの旗手として有名なE-MANTRAのアンビエントアルバム。パーティーの後にゆっくりと聞ける落ち着いた感じの漂う一枚です。音の傾向はひとことで言うとサイケデリックなアンビエント。
キラキラした音や、軽めのトランス音が入りながらも全体としては落ち着いた雰囲気を保っています。CDの中盤にはちょっとダンサブルな曲も混じりますので、パーティーが終わったけど、まだまだ普通には戻れない…戻りたくない…そんな時に聞くとぴったりです |
ADVENCE YOUR DANCE with Sabah - Learn to Dance like a BELLYDANCE SUPERSTAR \2980
米国のみならず世界ののベリーダンス界で一番有名なグループ、ベリーダンス・スーパースターズのメンバーの一人、サバーが教える教則DVDです。人前で綺麗に踊って、有名になるには毎日の練習の積み重ねがあったはずですが、毎日練習が出来るということは、故障しない体で練習を続けるという一番大切なところがしっかりしているということ。
例えば筋肉や関節を傷めない練習の仕方であったり、体の感覚をより感じる練習法であったりといった基礎が大切なのだと思います。 | INTRODUCTION TO Bombay bellywood \2980
米国のみならず世界のベリーダンス界で一番有名なグループ、ベリーダンス・スーパースターズ
のメンバーのカミ・リドル(Kami Liddle)とモリア・チャッペル(Moria Chappell)がとっても丁寧に手ほどきするインド風のベリーダンス教則DVDです。
ベリーダンスの基礎に、手の動き、指使いなどにインドのエッセンスを加え、オリエンタルでインド的な世界観を出すことを目標としています。もともとベリーダンスはインド発祥ではないのですが、インドのエッセンスを混ぜるとよりエスニックになるよね、と | Nancy - VIDEO CLIPS2 \2980
レバノン在住のアラブ圏のトップアイドル、ナンシー・アジュラム(Nancy Ajram)のミュージックDVD。可愛くキュート、情熱的な歌声が魅力的のナンシーの歌っている姿を映像で見られる貴重な一枚です。
映像の内容はアラビア風のものもありますが、全体的に大変おしゃれでMTVに出てきてもおかしくない感じ。でも、歌われている楽曲はやっぱりアラブです。コカコーラの宣伝に使われたり、アラブ圏の色々なところで耳にするナンシーの歌声。きっと懐かしい人もいるのではないでしょうか? | Live Music and Movement - Karim Nagi \2980
ダラブッカなどを使ったアラブの音楽をより深く理解し、即興でリズムに合わせて踊れるようになるための教則DVD。アラブの音楽に深い造詣を持つカリム・ナギが言葉で、音楽で、そして踊りでアラブミュージックのエッセンスを教えてくれます
内容は英語ですので、ちょっと理解するのが難しい面もあると思いますが、この様な内容のDVDが日本語で全く手に入らないのもまた事実。何回も見て理解していただき、アラビックリズムの本質を学ばれるのはいかがでしょうか?
|
|