

いろいろな商品が入っていると人気の福袋、今年もガンガン詰めちゃいますよ???!!
|
こんにちは!
インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか?楽しい楽しい12月がやってきました!!
ティラキタでは毎年恒例の福袋の予約販売を今日から始めます。
ティラキタのパッキングスタッフが、一人一人のために心を込めて作る福袋、
色々なアジアンなお宝を箱の中に、入りきれないくらい、ギューギューと入れてお送りします。
さて今日の記事は、日本の和紙に似た風合いのロクタという手漉きの紙が、ネパールにあるのですが、その工房を訪ねてきましたのでレポートしたいと思います。
もちろん色々な新商品も、たくさんありますよ!
ぜひごゆっくりお楽しみください。
■ネパールで手漉き和紙のロクタ紙の工房に行ってきました  | ネパールには日本の和紙に似た風合いの素敵な手漉きの紙がありました。
ネパールの手すき和紙はロクタ紙と言って、ロクタという木の皮からつくります。
紙文化って、自然が豊かなところでないと育たない産業なのですが、ヒマラヤの山に抱かれているネパールには材料がふんだんにあるのですね。
今回、ティラキタ買い付け班が実際にロクタ紙の工房に行ってきましたのでレポートしたいと思います。 |
■【今週のレシピ】マイルドチキンカレー
こちらのカレーはティラキタのネパール人スタッフ サラダちゃんの本格カレーを お子様や辛いものが苦手な方にも食べられるようにマイルドにしたものです。
お肉がゴロゴロ入って、ご飯がどんどん進むチキンカレーが簡単に作れます。試食会でもティラキタスタッフが絶賛するほどのカレーでした。
野菜は、レシピのほかにお好みの物を入れて、どんどんアレンジしてみてください。また、辛いもの大好きな方はミートマサラにチリパウダーや唐辛子を入れて辛さを調整してみてください!
|