一ヶ月たっても届かない!! インドのアマゾンは想像を絶するほど激遅だった【ティラキタ駱駝通信4月24日号】
こんにちは!
ここの所、インド国内で色々なモノを送ったり、インドのアマゾンに注文したりしています。日本でもネットショッピングが一般化して久しいですが、インドでも今、ネットショッピングブームが起きています。 ■一ヶ月たっても届かない!! インドのアマゾンは想像を絶するほど激遅だった
■【今週のレシピ】ナンドゥ・ラッサム(ワタリガニのスパイススープ)
ラッサムは南インドのスパイシーで酸味のあるスープです。ラッサムというと普通は豆の出汁を用いたベジタリアン料理なのですが、今回は冬も近づいて来たということでワタリガニを使って作ってみました。 |

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
インドではアマンゾンじゃなくて、インダスなんだろうね。インドでは遅くてインダス(;^ω^)。工業化の進んでない
所ってのは、時間に対して恐ろしくルーズ・・と思っていたら、そうでもない。以前、韓国のLG電気のあるパーツを注文したら、一か月たっても来ない、二か月たっても来ない、三か月たってやっと来た。文句をいったら「韓国ではこんなもんですよ」だとさ。