 | 賞味期限間近なグリンピースとチーズのカレーをお得な10個セットにしました!!
通常価格10個4000円の所、10個で1500円に!! 半額以下でお得です!! ホームパーティーなどにいかがですか?
|
 | ■コーンフレークがインドに行ったらこうなった
朝食としても人気のあるコーンフレーク。そのインド版が入荷致しました!コーンフレークと言っても塩味が付いているので牛乳をかけて食べたりするというよりはスナックとしてつまむのに向いている商品ですね。 コーンフレークとカレーリーフとひよこ豆とベスン(豆粉の練りもの)を油でサクッと仕上げて塩・ブラックソルトで味付けしてあります。
|

■お部屋の雰囲気が一変します
アジアンなイラストがプリントされたロクタ紙製のランプシェード。材料であるロクタ紙は、人や自然に優しい素材として注目を集めているネパールの伝統的な手すき紙です。 ランプシェードとして用いることで、丈夫でナチュラルな質感を特徴とするこの紙の魅力をうまく引き出しています。また、吊るし糸とフリンジがそれぞれ違う色でデザインされており、なかなか芸が細かいですね。

■薄い生地が心地よいです♪
サラサラしたコットン生地が気持ちのよいタイダイ染のキャミワンピースです。キャミソール型の肩周りは、ボディラインを華奢に見せてくれる嬉しいアイテムです。生地はサラサラとして肌にまとわりつかず、蒸し暑い季節も快適にいて頂けます。
 | ■安心・安全なJAS有機認定品
有機のココナッツをコールドプレスで圧搾した、100%のココナッツオイルです。100%ココナッツオイルは、トランス脂肪酸フリーです。また、母乳に含まれるラウリン酸を含んでいます。中鎖脂肪酸の主の為、消化がよいと言われています。
更に加えて、本商品は熱や化学的処理を加えずに絞り採った高品質なエクストラバージンオイルとなっております。 |

■エスニックなストライプが印象的!
ネパールらしいストライプが印象のコットンワンピース。このストライプの生地は、ゲリコットンと呼ばれるネパール独自の織物で、太い糸を使用しているため、ざっくりとしたワイルドな風合いが特徴です。バストライン下で切り返しがあるため、スッキリ見えて脚長効果も期待できます!
 | ■英国統治時代の香りを伝えます
アンティーク風の質感がたまらない、ブラス製のスプリングスケール(吊りはかり)。
インドのスプリングスケールは、イギリス統治時代から作られるようになり、現在も使われています。
体積が大きくて体重計などで量れないものを量ったり、複数の品物をまとめて袋に入れて重量を量るなど、とても便利に使うことができますね。 |

■優しい風合いが魅力!お花のヘアゴム!
ネネパールからお花のかたちをしたヘアゴムがやってきました!
コットンを優しい色合いに染め、お花のかたちにしたヘアゴムです。ナチュラルな印象で、
色合いが優しいので様々な格好にとっても合わせやすいですよ。
お花の形は3段にわけて作られているので、立体的に見えてお花の雰囲気たっぷりです!!
 | ■インドの風水で使います
インドの風水"vaastu"で用いられるプレートです。美しい文様の細工が施されたお皿と、魔法陣の彫り込まれた亀(カチュワ/kachwa)がワンセットになっています。インドではブラスは穢れがつきづらいとされ、神様の像の素材としても多く使用されています。 手頃なサイズでありながら、寺院などで見かけそうな、確かな存在感と神秘的なフォルムが魅力の一品です。 |

■なかなかレア品でした
絵本や映画などでだれでも一度は目にしたことがある「アレ」、そう、アラジンの魔法のランプ形のエキゾチックな雰囲気の置物です。インドに行けば、きっとあの形の物があるに違いない…とずーーっと探していたのですが、8年目にして発見しました!!
オイルを入れて注ぎ口から灯心を差し込めば、オイルランプにもなります。 ふくよかなラインの美しさときらびやかな色合いが魅力的なランプですので、お部屋のインテリアとしても最高の品ですね。アラビアの神秘的な闇夜に思いを馳せながら静かなひと時をどうぞ…。
 | ■光り輝く孔雀の香立て
鮮やかな色彩の羽根や姿形の素晴らしさで知られる孔雀。
本商品はそんな孔雀をモチーフにした美しいお香立てです。 お香をさすとちょうど羽を広げたような形になり、高級感もあるのでお部屋のインテリアとしても素敵なワンポイントになりますね。 |
 | お米から作ったのどごしの良い麺を鶏からとったあっさり出汁でつるつると頂く「フォー・ガー」。この商品はそんなヘルシーなフォー・ガーを気軽に作れるキットです。濃縮スープと魚醤が入っているので非常に簡単にお楽しみ頂けます。
|

ロクタ紙製の便箋がネパールより到着いたしました!!表紙にはカラフルな神様ロゴが描かれていて、しっかりとエスニックなデザインに仕上がっております。便箋としての用途はもちろんのこと、カラフルな紙の上に物を置いて使ったり、絵を描いたりと工夫次第で色々な使い方ができそうですね。
 | ■ガルーダとナーガを形取ったハンドベル
こちらの商品は祭礼用として使用されているハンドベルです。真鍮を型に入れて削り出したもので、ずっしりと丈夫な作りになっています。また、持ち手の先端部分にはガルーダとナーガが形取られています。音色は高音でとても澄んだ音が鳴り響きます。音も大きく、余韻も長いです。ご覧の通り存在感がありますので置物としても見応え十分なのですが、なかなか良い音が出ますので呼び鈴など実用的な場面で使用して頂きたいです。
|