奴らは絶対に謝らない。インド人と大喧嘩!!! 【ティラキタ駱駝通信 3月6日号】
こんにちは!!
今週は日本最大の食の祭典FOODEXが幕張メッセで開かれています。FOODEXとはこれから世の中に出るいろいろな食品を、スーパーやデパート等に売り込むための展示会なのですが、インドとタイのブースが出るのでティラキタも毎年行っています。 ■奴らは絶対に謝らない。インド人と大喧嘩!!! ![]() うちのお店のヒット商品で魔法のスカートというものがあります。この魔法のスカート、ティラキタとインドの工房が一緒にデザインし、インドのある村で作っているのですが、ここ最近、変な物が届くようになってきました… ティラキタの大人気プレゼント商品、パワーストーンのペンダントトップが復活しました! ネパールで見つけたパワーストーンのペンダントトップ。ターコイズ、タイガーアイ、ブラックオニキスなど、様々なパワーストーンがお店にはあったのですが、この度思いきって大小、種類、様々なものをまとめて仕入れてきてしまいました! ■【今週のレシピ】チキン マドラス カレー
マドラスとは、南インド地方のチェンナイのことを指します。この、マドラスカレーは、南インドならではのココナッツ、タマリンド、カレーリーフ等を使ったとても辛いカレーです。 Geetsのマドラス カレー ペーストは、パウダースパイスとソースがセットになっていて、簡単に本格的なインドカレーが作れます。作り方は簡単、粉末スパイスを具材と炒めて、ソース を加えて煮込むだけ。なのにものすごく本格的な味のカレーになってしまいます。一度、お試しください。本当に簡単なのに、本格的に美味しいです。 レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。 また、よりクオリティの高いレシピを書いて頂ける方も募集しています。条件はご相談ください。
|

コットン地をストーンウォッシュ加工して、肌触りやわらかな生地になりました。裾や襟周りはわざと切りっぱなしのデザインとなっており、それもまた熟れた印象です。カチッとしすぎない、柔らかいイメージで、エスニックなボトムスとも相性ピッタリです。
■とっても鳴らしやすい丁寧な作り!
■マントのような不思議な形! 派手好きにはたまらない!ぞうさんとお花柄が散りばめられたモモンガパンツがネパールから届きました。広げるとマントのような面白い形が特徴のパンツです。布に包まれているような不思議な履き心地はとってもラクチン!病みつきになっちゃいます。
■注目の自然素材 ヒマラヤの国、ネパールからやってきたヘンプ素材の手作り帽子です。雑草から作られるヘンプは、丈夫でどんな土地でも育つそう。糸だけでなく、紙や、オイル、そしてビール等の素材として使えるエコな素材として注目を集めていますこの帽子は、ネパールの人たちがそのヘンプの糸を使って一つ一つ、手で作っていきました。自然素材ならではの色合いと、やさしい風合いが魅力的ですね。
■オールドサリーを使用しています! オールドサリーを使用した、可愛いスカートがインド からやって来ました!花柄やペイズリー柄のインドのオールドシルクサリーを使っていますので、色鮮やかでとても美しいです。1点1点異なり世界で1枚だけ のワンピースです。光沢がある素材で、光の当たり具合によって色が変化します。
感情を高揚させ、ムードを高めるという触れ込みのカーマスートラ香。本当に効くかどうか実験してみると面白いかも? |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |