ケララの牛サーフィンがヤバイ!【ティラキタ駱駝通信1月24日号】
こんにちは!
やってきた荷物を開けたナオちゃん。 ナオ「あのーー、なんか、変な形の時計が出てきたんですけど」 パパ「電池入れて鳴らしてごらん?」 ナオ「あ、これ目覚ましなんですか?」 パパ「そうそう!」 と言いつつ、電池を入れるナオちゃん…そして、ボタンを押すと 「アッラーフアクバル!!」 ナオ「キャー! なんですかこれ! 超びっくりした!」 パパ「あはは! そういう時計なんだよ」 これ、イスラム教のお祈りであるアザーンを録音し、目覚ましアラームにしたものなんですね。日本では絶対に見かけないティラキタならではのレアアイテムなのですが… 「変な宗教に染まっているって思われそう!!」 「テロリストがいるって通報されそうです」 「恥ずかしくってこんなの使えません」 「でも、朝すぐ消そうと思って飛び起きちゃうかも…」 と言うティラキタ店員からの評価でした。「人と違うんだ! 個性第一!」と言う方むけなんでしょうね。インドパパは好きなんですけどねぇ…実際に買ってくれる人はいるのでしょうか? あ、実際に鳴っている所の動画もあります! さて、今週の駱駝通信は ・ケララの牛サーフィンがヤバイ! ・2013年度版のティラキタカタログが出来ました! ・送料無料が今日で終わります ・今週末はナチュラル・スマイル! ・インド、アジアのおもしろ記事を募集しています ・【今週のエスニックレシピ】ルビア です。ぜひ、ごゆっくりお楽しみ下さい。 ■ケララの牛サーフィンがヤバイ! 「もうこれは瞬間芸でしょ!」って言いたくなる位、見てすぐ笑っちゃうものがインドにはあります。過去には「インドの軍事パレードが凄い!」と言う凄まじいネタがありましたが、今週紹介するこの動画も負けてはいません。 ■送料無料キャンペーンが今日で終わります 長く続けられるかな…と思っていた1500円以上購入で送料無料キャンペーンですが、送料値上げなどの影響により、一旦終了することとなりました。ご愛用いただいたいお客様、本当にありがとうございました!
■インド、アジアのおもしろ記事を募集しています ティラキタのブログやこのメルマガで紹介する、面白い記事を書ける方、書きたい方を募集しています。「面白い記事かけるよ!」、「書きたいよ!」って言う方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ティラキタまでご連絡下さい。謝礼も出ます! ■【今週のエスニックレシピ】ルビア
「ルビア」は、中東やアラビア圏では、豆やそれを使った料理の総称ですが、モ ロッコで「ルビア」といえば、白いんげん豆のトマト煮のことで、モロッコを代表する家庭料理です。白いんげん豆のあっさりした味とトマトの酸味がベスト マッチなスパイスの香り豊かなスープです。現地では、朝食などにホブス(パン)をちぎってつけて食べます。 |

モスク型の目覚まし時計がやって来ました!その名も『アザーン・クロック』!!!
アザーン(???? adh?n)は、イスラム教における礼拝(サラート)への呼び掛けのこと。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |